不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.75 市長勇退

2008年10月31日 11時59分09秒 | Weblog
午前中、市シルバー人材センターから就業機会拡大についての行政要望を受け、市産業経済部長にセンター局長と同席し、内容説明と新年度予算編成にあたっての要望を行いました。市負担金と同額が全シ協から助成され、行政経費節減とシルバーの就業拡大につながる効率よい新制度を活用したい意向です。事業提案制で採用されるので、新年度予算事業として是非開拓していきたいと考えます。

午後一番、梅谷養父市長に面談時間をいただき、本日勇退にあたっての感謝を申し上げたところです。激動の期間、行政のかじ取りご苦労さまでした。



夕刻は、市議会一期新議員で当面課題の協議を行い互いに認識を同じくしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.74 合併一期の終り 

2008年10月30日 23時24分12秒 | Weblog
忙しくスケジュールが入り、向こう2週間が埋まってしまいました。挨拶回りの時間もなかなかとれません。街角で出会う方から「よかったですね。」と声かけをいただきます。申し訳ありませんが、何処の何方か、お名前もわかりません。「ありがとうございます。頑張りますので、よろしくお願いします。」と名刺を差し出すのが精いっぱいです。でも、この新鮮さが頑張ろうという気力を沸き立たせてくれます。

さて明日で10月は終わり、合併一期も終わります。明後日から私たち議員任期がスタートします。市長の初登庁は連休明けの4日です。二期目力強い4年間にすべきであり、この4年間が未来の養父市の行く末を大きく左右するポイントとなることを選挙街頭演説でも訴えてきました。新人議員として、この初心を忘れることなく勤めあげます。

11月は各地で文化祭が催されます。文化行政の扱いが粗末になりつつあると聞き及んでいます。うかがい見て、そして感じてみます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.73 議員懇談会 

2008年10月29日 21時59分34秒 | Weblog
議員任期は11月1日からですが、本日29日、議員選挙当選者懇談会なるものが開催され、顔見世をしました。市長も同席され、「絶対に19番目にはなるものかと選挙を戦ってこられた皆さん、当選おめでとうございます・・・」と笑いを誘う挨拶で始まりました。

当選者自己紹介のあと正午まで懇談です。懇談内容は、初議会について、政務調査費について、会派結成について、議会運営について、報酬・年金・補償制度について等など、今まで馴染みが無かった分野ばかりです。

午後からは、新人議員7名を対象にした初議会前議員研修会がありました。おもに政務調査費と会派結成について多くの時間が費やされ、3時過ぎに終わりました。会派に属さなければ、当局説明会・常任委員会対応などで実質には非常に不利な扱いをされるということのようで、新人議員としてはどう対処すればいいのか戸惑う場面ばかりでした。旧会派はこの選挙で仕切り直しとなり解散状態、このような状態のなかで会派に入りなさい、会派を作ってもいいですよ、といわれてもです。新人議員同士で今一度話し合ってみることにしました。

夕刻、冷たい小雨が降り出した中、葬儀会館での隣保の方のお通夜に参列してきました。明日がお葬式です。ここ2週間のあいだに組内では3人が逝ってしまわれました。天命とはいえ悲しみばかりの連続です。明日、しっかりお見送りをさせていただきます。天気が回復することを願っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.72 二位当選

2008年10月27日 23時23分42秒 | Weblog
ブログを再開します。

選挙戦、7日間の戦いの末、二位で議席を確保できました。1465票という得票です。たいへん有り難く、感謝感謝です。春3月から7ヶ月間、230日にわたる活動が実を結んだわけです。無投票風が囁かれていただけに、選挙となったことを喜んでいます。

期間中、沢山の来訪をいただき事務所は明るく元気でした。走行距離は1200キロメートル、握手の数は計り知れません。訴えた街頭演説は25カ所くらいだったでしょうか。政策を聴いていただける人が、それでも結構いらっしゃるなという感じを受けました。他候補は2箇所で見かけたくらいで、名前の連呼連呼だけで投票を依頼するのみですから、昔(田舎)流の選挙そのものです。

そこで提案をしたいのです。街頭演説場所を選管で44投票区でそれぞれ場所指定してもらえれば、街頭演説をやりたい候補、聴きたい選挙民、ともに対応しやすく効果があるのではと感じました。

ほんとに多くの方にご支援ご協力をいただきました。そして、がんばれ、なんとかしてくれという期待の声に気持ちが引き締まります。
さあ、これからです。勝地らしさを出し、まずは多くの情報を整理し勉強を始めます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.71 ブログ一時停止

2008年10月12日 07時04分39秒 | Weblog
告示日まであと一週間となりました。
公職選挙法により、インターネット上での政治活動は選挙期間中は禁止されているため、このブログは選挙終了後まで更新を一時停止いたします。ご了解ください。
少し早いですが。

画像は、神戸・ハーバーランドと高柳・島田柿&お月さんです。都市と農村の課題、明日のテーマです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.70 夢おこし

2008年10月11日 21時19分52秒 | Weblog
差出人記載なしの封書が送られてきました。このタイミングで来るものは、と悪いことを考えながら封を切ると、同窓会の案内でした。2008但馬・四季彩会同窓会です。但馬の祭典以降毎年続けて13年目になります。

昨年は養父市開催でしたが、今年は但馬を離れて久々の神戸・北野で「おとな」の同窓会を、と当番幹事さんが企画してくれました。11月早々の日程ですが、当日は和田山高校創立60周年記念式典に出席のため、遅時間に合流したいと思います。

「但馬は一つ」の合言葉のもと、あしたのふるさと・但馬を目指して1年間戦い抜いたつわもの達の集まりで、毎回、大いに但馬の活性化話に華が咲きます。

夢おこしからなる地域づくり。地域が豊かになるには一人ひとりの個人が未来に夢を抱くことである。但馬21万人と交流人が多彩に夢を持ちより、夢を語り合い、夢の実現に努力する姿が地域を豊かにする。夢は未来を創る力を持ち、生きる喜びや明日への活力を生み出す。祭典期間中に語られた但馬の未来に向けた夢が芽吹く日は、そう遠くはない。
これは「344日間の記録集」の巻頭の言葉の一節ですが、見開き頁3800文字全文の草稿を任せられ幾度となく書き試した当時を懐かしく想い出します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.69 明日のために

2008年10月09日 23時50分30秒 | Weblog
市議選立候補届出書類の事前審査があり、指定時間に選管にいってきました。別段難しい審査ということではないんですが、ここで立候補の顔ぶれがほぼ確定すると言われています。
各新聞記者が待ち構えていて、「1名オーバーの19名で選挙になります。写真を撮らせてください。」と。では立候補を見合わせたのは2名もあったということになります。

定数4減の影響と思われますが、何だかガッカリです。半年以上も前から後援会活動を地道に進めてきた私としては、出る出ないと揺れ動く複数候補の言動にいささかうんざりしていましたし、また無投票噂も流れておりまちの実態活力や意識面での元気の無さがここにも写し出されているように見え情けなく感じています。

財政も厳しいが市民の生活も苦しいこの時期にあって、今後4年間の市政はどうあるべきか、当然議会の責任と役割もたいへん大きなものがあります。
高い収入を得なくても心が豊かな生活ができるまち、そのための社会資本の基盤整備、福祉・医療・保障政策の充実、質の良い公共サービスの提供が今求められています。養父市に生活を構えることで充たされるものがあるはずです。

明日のために時間はかかっても汗をかこうという同志が少ない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.68 事務所設置

2008年10月07日 23時30分29秒 | Weblog
午前8時に現地に出向き、待つこと30分、トレーラーに載って事務所が運びこまれてきました。設置はあっという間30分で終わり、何とも簡単で便利なものです。奥行5.4メートル、幅4.8メートル、事務所雰囲気をつくりだすのに十分な広さです。
時間帯から出勤途上の通過自動車も多く、運転手も何ができるのかと脇見運転です。
早速、電気工事をして連絡所看板も取り付け、机椅子の運びこみを始めました。明日は電話工事を済ませ、9日から常駐体制となります。備品類は足らないものばかりですが、支持者の方達が気軽に寄っていただける事務所づくりに心がけます。夜は、うぐいすさんの打合せ会をもっていただきましたが、明るい雰囲気となり喜んでいます。

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.67 村祭り終えて 

2008年10月05日 20時49分18秒 | Weblog
4日~5日と二日間、当村の住吉神社・秋の大祭が盛大に催されました。氏子当番組となっており、1組39戸の私たちは準備・宵宮・本祭りとたいへんな作業でした。
私なりに二つの良い出来事がありました。

一つには、7年目に回ってくる当番のためしっかり準備作業の手順を覚えておくようにと、私にはしめ縄編みを言い渡されました。同年代でワラ縄やしめ縄を編める者はいないのが現状です。見よう見まねで挑みましたが最初は全くお手上げ状態。何回かやっていくうちに何とかカタチに。藁に左回りのヨリをかけながら二本を編んでいき、後で三本目のヨリを絡ませていくのです。神様だけは普段と違い左回りのヨリとされています。悪戦苦闘でしたが、指導よろしくいただき小宮のしめ縄7本を編み上げることができ大収穫でした。

二つには、自治振興事業補助金をいただいて「子ども神輿」を新調することができ、初お披露目がなされたことです。
川下祭り・地蔵祭り・秋祭りなど、男の子は参加できるが女の子は参加できる行事内容ではなかったため、高柳っ子たち男の子も女の子も共に参加でき元気に成長していく願いを込めて、私たち高柳下区有志で5年ほど前から手作り神輿を奉納し子どもたちが参加していました。このたび念願の助成をいただくことができて本物の神輿となり、大字高柳5の所有とされて子ども会に保存・巡行の一切が任されることとなったものです。立派な子ども神輿が高柳村内を巡行し、地域の皆さんにお披露目することができました。有志の役割も終え引き継ぎもできて安堵しています。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.66 陣営の諸準備 

2008年10月02日 22時50分07秒 | Weblog
10月、W選挙の話題が終盤に近づきいよいよ盛んです。市長選は三つ巴、市議選は定数18人に対して21人予定。私の陣営も忙しくなり、届け出書類、法定ハガキ、公報原稿、ポスター作成、車載看板、うぐいす嬢・スタッフ確保などなど準備がなかなか大変です。

陣営事務所を自宅から外に移すこととし、場所を確保していただきました。区集会所隣で駐車場用地として利用しているところです。第三者の所有地ですが快く了解いただき、境界にテープまで張り巡らしていただき恐縮しきりです。ここに来週早々ユニットハウスを設置し、戦いの拠点が出来上がります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする