薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

3連角トップなんとか取付け完了


この写真あたりまでは余裕だったんだけどね。

何度か注文したことがある近所の食堂があって、まぁまぁウマイし、出前もしてくれるんで今回も利用するはずだったんだが、その食堂が定休日だった誤算から始まった悲惨だった。

岩城さんの焼肉定食も、川原さんの餃子定食も、オイラのタンメンも幻に終わった(笑)

そして・・・


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


飛び込みで入った食堂は、少しハズレだった。

麻婆豆冨を注文したんだが、辛すぎるのは良いとして、味付けが? みたいな(笑)

2人は野菜炒め定食だったんだが、どうだったのか?

自分は入荷待ち商品の梱包があったので、食べて直ぐに店を出てしまったんで知らないが、そんなことはどうでもいい。 それよりも、朝はあんなに快晴だったのに、その後どんどん雲が拡がりだして、昼前には空一面灰色になり、麻婆豆冨を食べ終えたら、とうとう雨がちらつき始めた。

空を見上げると雪雲だ。 これって、ヤバくね?

13時に現場へ戻った頃にはしっかりと雨降りで、とにかく大急ぎで角トップの取付を済ませなきゃならない。 最後まで終わってるのはまだ1ヶ所だけだった。

角チムニーに被せてあった仮設板金を雨が入らないように再び戻して、1ヶ所ずつ完成させることにしたんだが、雨で濡れたガルバの屋根は滑るから、どうしても慎重にならざる得ない。

スローモーションで作業しているような効率の悪さに陥ってしまった。


そんな想定外のトラブルがあったんだが、それでも、どうにかこうにか外の作業、つまり、3連角トップの取付け作業だけは完了できたのが幸いだった。

しかし、この時点で時計の針は14時40分、おまけに頭から爪先までびしょ濡れだ。 このままの状態で新築の建物内部工事は出来ない。 ましてや、引渡し前の物件だから、まだ自分の家じゃない。 工務店所有の建物と言うことになる。

まぁそんな訳で、ひとまず撤収することにした。

順序は逆になるが、今の自宅へ戻り薪ストーブの入替えをすることにして、55Hと45Hを運んだんだが、改めて、薪ストーブってのは重たいわ(笑)

真っ黒の手を洗い、そして着替えて現場へ戻ると16時だった。

参ったなぁ~



それでも、一番大変な外工事が終了できて助かった。

3連角トップ、決まってるぜ!

カッコいいべ?(笑)



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2℃



    

コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

途中までは良かったんだが・・・


毎度のことだが、飲みすぎて頭痛が痛い(笑)

すし割烹・富山での慰労会?
うますぎて幸せ過ぎて、ついつい飲みすぎてしまうのだ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


抜けるような青空で、風もない。

最高の工事日和だ!


と、

ここまでは良かったんだが・・・



つづく



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2℃



    

コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙突3本の日


今日は煙突3本の日だ。

炉台や角チムニーが完成していても、そこに煙突を通さなきゃ何も始まらない。 そうね、いよいよなのだ。 新居の入魂式のようなもの、まさにハースが生まれる日だ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


ありがたいのは信頼の職人、パートナーさんかわはらさん が工事をするということだ。

薪焚亭は現場監督、ではなくて、前にも書いたが 「下っ端人足」 だ(笑)

煙突工事のプロ2人を前にしたらオイラなんて子供みたいなもので、何も語れないし、何も手出しできない。 ただ彼らの指示を待ち従うだけだ。

と言うことで、今日はヨロシクです!



ここに3本の煙突が通る。



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 0~1℃



    

コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光と影、冬至と夏至、そして新妻と古女房


家族としての、今年最大のイベントであった長女の結婚式を無事に終えてしまったら、なんだか気が抜けてしまってね。 昨日はポケ~っと、何もする気になれなかったんだが・・・

夕方、式場の請求書を見せてもらったら、「ゲッ!」

一気に目が覚めた(笑)

お金の数字ってのは、リアルに目にしてからが重たくなる。

一つの結婚式と披露宴で、て言うか、たった1日、それも数時間の出来事なんだが、500万円の金が動くんだねぇ~ ご祝儀で披露宴分はトントンになるとしても凄いことだわ。

特に分厚い御祝儀袋のジジババには感謝だな(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


今年の冬至は22日なのでもう直ぐなんだが、前に 陽あたりを悪くする工夫? で書いた通り、て言うか、良い意味で予想図が外れて、縁側を兼ねた土間がとても暖かい。

太陽高度を参考に作った図の陽射しは、床の上に2m程度の長さで窓を投影する筈だったんだが、実際には2間、3.6mあたりまで床を照らしてくれている。

「光と影」

写真は午後2時頃のものなんだが、上がり框に腰掛けてるとぽかぽかで気持ちがいい。


南面の端から端まで一間幅の通路を設けて、軒の出も含めると2.4mの下屋庇だ。 夏場は逆に全く陽が入らなくなるので、涼しくて快適になるはずだ。

と思う。 でなきゃ困る(笑)



建物の内部工事は、エアコンの取り付けを残すのみとなった。

あとは外周りなんだが、東側を除いてコの字型に雨水排水のための有孔管の埋設と、勝手口の犬走りが高いので、酔っ払いが転ばぬように(笑) 手すりを埋め込んでお終いだ。

引越しまでのカウントダウンは、残りあと9日となった。

正直、なんだかんだ言っても、新居ってのはやっぱ嬉しいもんだね。

30歳で連れ合いを得て26年半だ。
マンションも含めると5回目の住替えになるんだが、そうね、新妻から古女房まで(笑)


いよいよ明日は煙突の設置工事だ。



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2℃



    

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待された親父の泪は・・・


おかげさまで、昨日は天気にも恵まれ、娘の結婚式は滞りなく終えることができました。

期待された親父の泪は、とうとう最後まで一滴もお見せする場面もなく・・・


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


いやね、ジ~ンと来る、て言うか、式のリハーサルから感極まってべそべそ泣いてる細君を見ると、ついつい貰い泣きしそうになったんだが、そこまでだ。

披露宴のクライマックス、泣かせる演出にも負けなかったぞ(笑)



昨日の時間割です。



26年前を思い出した指輪の交換。



高校、大学時代の友人たちに祝福されて嬉しそう。

で、その時代の彼女たちは、みんな吾が家に泊まったことがあるんで知ってるんだが、しばらく見ない内にみんなキレイになっててビックリだった(笑)



披露宴では、酒を注いで回ってたんだが、意外と食べる時間はあった。

おかげで完食できたよ(笑)

酒はビール2杯と、たぶん純米大吟醸を2合かな。 



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 0~1℃



    

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェディングもチムニーも準備万端ぬかりなく?


平成四年だから、あれからもう直ぐ26年になる。

月日の経つのは早いもので、産声を発したのが昨日のことのようなんだが、そこまで言うと大袈裟かも知れないが、いつの間にか大人になって、こんな日が訪れることになった。

今日は長女の結婚式だ。
つまり、これから花嫁の父を演じてくるのである(笑)

たぶん、準備万端ぬかりなく?


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


新居の方も、きのう完了検査を無事に終えることができて、こちらも準備万端ぬかりなく?

そんなところだ。


さて、昨日は角トップが3台届いた。

これで煙突部材がすべて揃ったことになり、こちらも準備万端ぬかりなく?



煙突部材も3本分ともなると大量で、ガレージに置いておくには嵩張りすぎて邪魔なので、軽トラックに積めるだけ積んで、検査が終わった新居の土間に運び入れた。

工事日19日の 天気 も上々みたいだし、こちらも準備万端ぬかりなく?



とまぁ万事ぬかりなくなんだが、結婚して26年半、3人の子供に恵まれ、素直に? 育ってくれて、同じ苗字で家族5人揃っての最後の晩餐と考えると、感慨深いものは確かにあった。

今回の長女もそうだが、子供たちが皆、幸せに暮らしてくれたらそれでいい。
て言うか、親なら誰しも願うことは一緒なんだろうがね。



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2 ~ -1℃



    

コメント ( 11 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソみたいな展開で、寒いけど暖かい


12日に降った雪は、まだこんなに残ってる。

晴れても日中の気温が上がらないんだよね。

氷点下ではないんだが、辛うじて、なんとかプラスの気温になってるような、せいぜい1~3℃、まだ12月の中旬だというのに、連日の真冬日が続いている。

煙突設置工事の19日までには、いくらなんでも融けるだろうが、今は敷地がでろんでろんに泥濘で、長靴が重たくて、歩くのがイヤになっちまう(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


さて、今日はいよいよ新居の完了検査だ。

14時半からなので、せっかくだから自分も立ち会ってこようと思う。

それにしても、なんだかねぇ~
これまでを振り返れば、ウソみたいな展開だった。

4月に住替えを考えてからまだ8ヶ月なのに、あと2週間もしたら新居に住んでるなんてね。

人生、いつ何があるかワカンナイ!


ご覧の通りで、写真の左側、雪が北西方角から降ったのが分かる。

昨日の夕方、裏山の平場へ上ってみたら、時間帯が限られた日照時間の少ない所の方が、日当たりの良い開けた南東の場所よりも雪が薄い。

方角的に裏山全体が、暴風雪林になっているのだろう。

林の中に積雪がほとんど残ってないのと同じだ。

風が強い日でもここへ来ると静かなんだと、現場に出入りしている職人も皆同じことを言う。
思惑通り、北と西は完全にブロックしてるね。



雪止めも雨樋もない屋根なんだが、半分くらいガルバの黒が露出してきた。

19日の煙突工事は大丈夫そうだ。

何も暖房をしていない新築の冷たい木材の家なんだが、それでも融雪しているところを見ると、少なくとも今の家より保温力があって暖かそうなのが想像できる。

寒いけど暖かい。



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 0℃



    

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫除けの格子戸


1位から陥落するようになって久しいんだが、て言うか、最近は返り咲きもならぬ状況が多かったりもするんだが、そんな中、何故か ページビュー だけはトップなんだけどね。

と言うことは、クリック率が良くない?
計算すると6~8%なので、昔からそんなに変わってないと思うんだがねぇ~

読んでる人が多いのにクリックが少ないってことは、アンチが多いってことか?!

まっ、どっちでもいいや(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


猫を1匹飼ってるんだが、段ボール箱が大好きなんだよね。

これまで何度も商品の箱を駄目にしてくれた。 猫の爪研ぎってやつなんだが、布を被せておけば大丈夫なんだが、うっかりするとちゃっかりやられちまう(笑)

箱代もバカにならないんで、とにかく気をつけてはいるんだが、忍び足で近づいて来て、いつの間にかガリガリちゃんだ。 だからとて四六時中見張ってる訳にもいかない。

なので、新居の仕事部屋には猫除けの戸を取り付けることにしたんだが、戸を閉め切ってしまうと、せっかく通風を考えて決めた窓の位置なのに風通しが悪くなってしまう。

それは困る。 どうしたものか?



いろいろ考えて思いついたのが風通しの良い格子戸なんだが、建具屋にまともな格子戸を作ってもらうと、とてもお高くついてしまう。

中古の格子戸も探してはみたが、なかなか良いものが見つからないし、古い建具にすると、その寸法に合わせて敷居を作ってもらわなければならない。

果て、さて、どうしたものか?

そこで、写真の縦繁障子にたどり着いたんだが、これならお安く済む。
障子紙を貼らないで使えばいい。

名案だ(笑)

実際、2万円で余裕のおつりがきた。

目の細かい縦繁障子なら猫の顔が通らないぞ(笑)



ここが住替え後の仕事部屋だ。

一番奥の間接照明の灯りが見えるところ、ここを煙突が通る。

広々としてキレイな部屋ができたんだが、引越しと同時に直ぐに物であふれかえる。



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2℃



    

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山下閑居の雪景色


ほとんど白と黒の世界だ。

昨日はやられたね。 1日中の雪降りで積雪は軽く20cmを超えた。
気温もほとんど上がらず、最高気温は0~1℃だった。

それにしてもこの雪景色、どう見ても山の中の一軒家にしか見えないんだが(笑) 郡山の市街地から1km程度しか離れてない郊外だったりするのがいい。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


会津の冬を描いた 斎藤清の版画 が好きなんだが、山下閑居の雪景色も悪くない(笑)

悪くはないんだが、こんな日に限って外の工事があったりして、それを見てると申し訳ないんだが、工程がそうさせている訳で、運が悪いとしか言いようが無い。

「お疲れ、ご苦労さん」 です。


そんな中、顔馴染みの設備屋H君が、洗面脱衣室の洗濯機の排水位置で悩んでいたんで、その位置出し、つまり、床の穴明け位置なんだが、一人じゃ何かと大変そうだったんで手伝ってきた。

佐藤工業の出入り業者の良いところは、安直じゃないってことだ。

仕事として割り切れば良いだけのことを悩むのだ。 それはつまり、施主側に立っているからで、決して技術が無いとか優柔不断と言うことではなくて、ジャンルは違えど工事と言う点で薪ストーブ設置だって同業者だから、そのあたりのことは良く理解できる。

そうね、仕事に対するポリシー、スタンスがしっかりしているってことに他ならない。

「お疲れ、ご苦労さん」 です。



ここは1LDKのワンの部屋で、その内に子守部屋になるのかも知れないが、いまのところはまだ細君の篭り部屋ってことになってる。

おまけに辰巳の部屋、つまり南東の角部屋だから、陽当たりバツグンの一等室だ。

真ん中のシーリングライト、これは15年前に細君が選んだ唯一の照明器具でお気に入り、彼女なりの思い入れがあるようだ。 これだけは持って行きたいと言うんで、この部屋に取り付けたのは良いんだが、こいつが一番電気を食う(笑)

他の照明器具は全部LEDだからね。




こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2℃



    

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あくまでも目安だが正面200℃あたりでダンパーを閉じることが多い


4時半に目覚めたら、なんだか妙に窓が明るいんで、こりゃヤバイかも?

案の定、外は真っ白で10cm以上の積雪だ。 今朝はマイナス気温だからなかなか融けないだろう。 これで朝の渋滞は必至だな。 スタッドレスタイヤにまだ履き換えてないや、参ったね。 当たって欲しくない時に当たる天気予報、やられたね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


12月の今頃にしては冷え込む日が多くて、このところ、ダンパーも適宜に閉じてデファイアントは本気モードなんだが、数日前にも書いたように、正面温度は250℃を超えて焚いてる。

もちろん、その温度はピークのものね。

昨日は300℃近くまで上がったんだが、ここから徐々に下降して200℃程度で追加薪をすることが多いんだが、でもそれはケースバイケースで、部屋が暑ければもっと引っ張るし、大寒波の凍える日ならもっと早く追加薪をする。

まぁ当たり前の話だ。



あくまでも目安なんだが、正面温度が200℃あたりでダンパーを閉じることが多い。

その時点で暑過ぎれば、追加薪もしないしダンパーも閉じずに自然鎮火へ向かわせる。 そうね、大して寒くない10月とか11月はこのパターンが多い。

焚き方に制約、決まりなんてないんだが、こういう焚き方をしていれば、少なくとも煙モクモクなんてことにはならないし、薪さえ良ければ煙突にも優しいね。

自慢にならないが、吾が家の場合は煙突掃除が5年に1度で十分だ。



ここを読んでくれてるVCユーザーは、たぶん大丈夫だと思うんだが、そうじゃないVCユーザーの多くは、本来の能力を発揮させてないように思う。

だからなのか、ネガティブな情報が罷り通ってしまって、独り歩きしてしまう。

本当はね、とっても良い薪ストーブなんだけどね。

一つだけ、あえて苦言を言わせてもらうなら、性能とは関係ないことだが、価格設定が少し高すぎるとは思う。 ラインナップの中でデファイアントだけはお買い得ではある。

ただ、デファイアントのパワーを必要とする住宅事情は日本では限られていて、ましてや近年の高気密住宅が当たり前になってしまうと、需要としては少ない。

24時間換気が義務付けされる前の住宅で、増改築に伴う新規設置や、既存の薪ストーブとの入替え案件ならデファイアントはオススメだ。

現に、ありがた屋のお客さんがデファイアントを設置するケースの殆んどがこのパターンだ。


VCの主流としてはアンコールなんだが、こいつがお高い。

でも、本国では同じメーカーになるダッチウエストとの住み分け、ポジションの違い、メーカーの販売戦略からなのか、特に近年は高級な位置づけになっている。

そうね、家具感覚なんだと思うが、琺瑯カラーで高級家具ってことなんだろう。

なので、日本の市場では、近年のヨーロッパ勢の価格設定、クリーンバーンに負けてしまうケースが多いんだが、多少お高くても、それに見合った魅力があることを、惚れた弱み? 自分としては今後も伝道していきたいとは思ってる。



こっちも面倒見てやってください。



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!


※今朝の気温 -2 ~ -1℃



    

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »