薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブ:ノルンの薪の長さを考える / HETA - NORN




里帰りしていた長女が自分の住処へ帰って行った。


核家族があたり前の時代になって久しいが、
長女も例に漏れず、嫁いでも義父母との同居はしていない。

なので、里帰り期間だけとは言え、孫と暮らす時間は義父母よりも長く、
外孫なのに、なんだか申し訳ない気がする。

滞在は、出産の前後で2ヶ月間だったんだが、
その内の半分は孫が一人、残りの半分は孫二人の5人家族で過ごした。


そんな賑やかな暮らしに慣れた頃だったのに、
急に静かになったもんだから、なんだか妙に淋しく感じてしまう。

と同時に、ホッとした気持ちもあって複雑な心境だ。



【ポチると何かいいことあるかもよ?】



きのうは雨だったので、ビニールハウスの中で薪割りをしたんだが、
前日に作った玉の一部を、中へ運んだのが良かった。

大した量ではなかったので、1時間もしないで終了だったが、
それでも、何もしないよりはマシだ。



丸太から玉を27cmで切っていくと、7玉とって10cmほど余る。

10cmの半端が勿体ないので、27cmは6玉で止めにして、
最後を長めの玉にする方が無駄がない。


丸太はピッタシ2mでは届かないので、
7玉目は、短かったり長かったりと多少のバラつきはあるが、
だいたい40cm前後の1玉ができる。

それはノルン以外の薪ストーブで焚いたらいい。



 


住宅性能の向上とともに、小型の薪ストーブの需要が伸びて、
必要とされる薪の長さも短くなってきた。

ノルンもその例に漏れず、炉巾が狭いのだ。

カタログデータでは、最大薪長40cmとなっているが、
あれはあまりにも盛り過ぎだと思う。


斜めに立てかけて、やっと1本入る程度だ。
それも大割りの40cmならアウトで、1本も入らないのだ。

一番広いところで炉巾は左右に33cm、前後は36cmでしかないのだから、
水平基準で最大薪長は表記して欲しいと思う。


現物を確認した上でノルンを購入するなら良いが、
カタログデータの情報だけで、設置前から40cmの薪を作ってたら、
どうしよう? ってことになってしまうよね。

追加薪で1~2本なら、立てかけて焚けないこともないけど、
焚付から使うとなるとチト厳しい。


それと、無理矢理に押し込むのは避けたい。
炉床を除いて全てバーミキュライトで囲まれているんで、
なるべくキズつけたくない。

道具は使い倒してなんぼの世界なのかもだけど、
なるべく丁寧に扱いたい性格なので、オイラの主義に反する(笑)


炉の最大寸法が36cmならば、30cmの薪が丁度良いサイズ?


薪の調達先や自分で作ることを考えると、
現実的なサイズは、確かに30cmに落ち着きそうだが、
実際に焚いてみると、個人的にはもっと短い方が扱いやすい。

最大巾の36cmのところには1本しか置けない。
他のスペースは実質33cmだ。


そうなると、30cmの薪を真ん中に置いても、
両端15mmずつの隙間しかないのでギリギリのサイズだ。

なので、ノルンの薪サイズとしては、
個人的な使い勝手として、長くても30cmと言うのが結論だ。



【おまけ】






■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 18℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ労力を費... ヤスデの命拾い »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。