薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

供給過多?と木工作の用途


あと11年も残ってる。 そうすっと、その時自分は64歳だな。

いやね、住宅ローンの返済完了まであと何年かってことなんですが、償還予定表をながめてた訳です。 元金で900万円位あるし、一番下の子供が大学卒業するまでにはあと4年と少しかかるし、それも浪人したり留年しなければの話ですがね(笑)

とにかくだ、金と毛は減るばかりで、まだ当分は稼がないとならないみたいです。

昨日のクリック 8.1%  33/408人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


そういや、福井県の薪ストーブ屋が昨日倒産したみたいです。 何気に検索してて見つけたんですがね。 11年営業して1億円の負債ってことなんだが、帝国データバンクによれば従業員は1人とのこと、企業規模からしたら負債が大きいかなぁ~

破産負債が1億円に膨らんだのは、もしかして貸倒損失ってのが大きくあったのかも知れないが、そもそも薪ストーブ業界ってのはパイが小さいニッチな市場なのに、割と簡単に起業できてしまうこともあって、おそらくは供給過多なんだろうね。

まぁアレだ。 明日は我が身ってことを肝に銘じて頑張らないとなぁ~ 実際、今期はこれまでになく売り上げが落ち込んでます。 そんな中、唯一の救いとしては無借金会社ってことですかね。 今のところ個人的な住宅ローンだけです(苦笑)

改めて教訓としては、いつもニコニコ現金払いがまずは基本ですかね。 で、もちろん原則として売掛はしない。 どうしても買掛金の取引があれば何が何でも期日には支払うこと、それが出来なくなるような商売はしないってことに尽きるかな。


さて、きのう書いた 木工作 は何? それの答えが今日の写真です。

ジャンボとはいえ所詮は軽トラックなので、室内の背面はもろ鉄板剥き出しです。 それじゃあまりに殺風景、て言うか、ぬくもりが欲しかった(笑)

ウォールナットの高級木目パネルと言う訳にはいかないけれども、ワトコオイル仕上げのパイン材でも、あるのと無いのじゃぜんぜん雰囲気が違うんだよね。


それと、理由はもう1つあって、これは賭けでもあったんだが結果オーライでした。

増設したウーハーはバスレフ型なんだが、そもそもエンクロージャーが小さいし、安物だけあって音が見事に貧弱、て言うか、軽くて締まりがなくぼけてる感じで、試しにバスレフのダクトを塞いで密閉型にしてみたら、少しはシャープになったんだよね。

ところが、音質は少し改善されたものの、それと引き換えに低音が弱く感じるようになってしまったんだが、木板を張ったら低音に広がりが出ていい感じになってます。


たぶん、理屈としてはバックロードホーン効果のような感じなのかなぁ~ 軽トラックの室内背面は割と大きな縦の凸凹があって、それに木板を被せたからね。

まっ理屈はどうであれ改善されたんだから結果オーライです(笑)


鉄板に薄っぺらいビニールだけだったシートバックスペースなんだが、木板にすると見た目があったかいだけでなく、荷物置きとしての使い勝手も良さそうです。

それと、あまり期待はできないけれども、僅かながらも断熱・防音効果もあるかな。

それに、15mmの木板なので何でも取り付けられそうです。 小物入れとか、フックを固定して何かぶら下げたり、まぁいろいろ出来ますデス。

尾野真千子のポスターだって貼れちゃう。 貼らないけど(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2014年のキュウリ収穫累計 : 107本/ナス収穫累計 : 43本
大玉トマト収穫累計 : 1個/小玉トマト収穫累計 : 17個


    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工作中 太ってるのに... »
 
コメント
 
 
 
俺のも作ってけろ (パートナー)
2014-07-19 05:43:47
厳しさの中でも+++娯楽あり。

そんな事で宜しくデス(笑)、多分俺の場合チェンソー工具類なんでしょうネ、出来たら後方窓をかわして凹な感じだともっと喜んだりして...。
 
 
 
パートナーさん (薪焚亭主人)
2014-07-19 16:43:23
後方じゃなくてサイドウインドウじゃね?
高いぜぇ~(笑)
 
 
 
頂きます (薪 焚太郎)
2014-07-19 21:06:22
このウッドパネルのアイデア、頂きます。(笑)
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭主人)
2014-07-20 05:33:45
ちょっとだけ面倒なのが木パネルの角度です。
合わせ目が直角じゃないんだよね。
車体のパネルの凸凹が寝ているんです。
なので、木板の合わせ目を斜めに削りました。
 
 
 
当り (軽虎)
2014-07-20 15:20:40
木製のリアカバー(でいいかな?)当りでしたね。
今度は木製の小物入れ作っちゃったらどうですか?
防音と断熱を狙うなら、裏面に防音材を貼ると効果が上がるでしょうが、面積が広いですからねぇ(汗)

パートナーさんが作ってほしいのは、リアガラスの左右の鉄板まで覆える高さでって事じゃないですかね?
 
 
 
軽虎さん (薪焚亭主人)
2014-07-20 17:44:52
当ったり~ でしたね(笑)

そうかぁ、パートナーさんの解読は、
そういう解釈しなきゃならなかった訳ね。

いやね、チェンソー工具類とか書いてたんで、
てっきりサイドガラスを保護したいのかと思ってしまった。
ほら、暴れないように少し板を立ち上げて囲う感じでね。

大ハズレでしたね(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。