薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

1立方mでバテバテだ


梅雨入り前の最後の足掻きと言ったところか、ここのところずっと晴天が続いて気持ちがいい。

でもそれは、何もしなけりゃの話であって、そうね、行楽するには最高の日和なんだが、肉体労働的には悪天候で、ちっともありがたくない(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


ましてや、ビニールハウスの中はとんでもない暑さで、一歩足を踏み入れただけで汗が流れ出すような、まさに炎天下の灼熱地獄、まるで別世界だった。

それでなくても暑いのに、そんな中で作業するなんてヤバ過ぎる。

そう思ったんだが、来てしまったからにはやるしかない。
と、腹をくくり薪の積み出し開始だ。

まずはいつものブラッシングなんだが、ビニールハウスの中はとにかく暑いんで手抜きしようかとも思ったが、やっぱし木屑と虫の死骸は家に持ち込みたくない。

まぁそんな訳で、汗だくになりながら1時間、軽トラックに山積みの1立方mだけは何とか運んできたんだが、結局はそこまで、ギブアップだった。

予定していた 3往復 なんて、とんでもねぇずら(笑)

いやマジで、熱中症になりそうだった。

家に戻ると直ぐに 「本麒麟」 をプシューっとしたのは言うまでもないが、汗をかいたあとの水分補給にアルコール飲料ってのも、なんだかねぇ~

どうなのよ?(笑)



今回運んだブロックの薪は桜が多かったんで、棚別に分けて積んだ。

いつ割った薪だっけ?

一昨年か? それとも去年の春だったか?

まぁそんなことはどうでもいい。
少なくとも1年以上は経ってるから、次シーズンには2年物になってる。

ましてやビニールハウスの乾燥薪だ。

叩くとカンカン、コンコンと気持ちの良い音がする。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 16℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貴子になった... 久々のアレと... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。