薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

どうもありがとう! そして、さようなら・・・




昨日は、同じ市内でも雨の量が全く違ったようだ。

採れ過ぎて食べきれないからと、
夕方レタスを届けてくれた友人が凄い雨だったと言っていた。

閑居は夜まで一滴も降らなかったのにね。


雨が降った降らないはどうでもいいんだが、頂いたレタスはありがたい。
わざわざ届けてもらって、どうもありがとう!

さっそく、晩酌に出されたてんこ盛り、
色んなドレッシングで味を変えて、1週間は楽しめそうだ。


 



本当は、今日の10時からやる予定だったアンコールの運搬・組立なんだが、
明日は本降りになりそうだと言うことで予定変更だ。

空を見上げても、雨は降りそうにない。

今日やるしかあるまいて、そう決断するのに1分もかからなかった。

て言うか、お天道様がそうするように導いているような空模様、
流れに身を任せていれば間違いない。



 


玉薪の引き取り接客を10時半に終えると、分解途中だった薪ストーブを最後までバラし、
アンコール1台分のパーツを車に積んで、昼には組立て始めていた。

ガスケット交換とガラスの研磨まで手が回らなかったので、
左右のドア2枚だけを閑居に残して、他は全て組み上げて煙突につないできた。


あとは今日の午前中にドアを仕上げて、午後に届けたらお終いだ。







2020年11月15日の火入れ式から始まって、
2シーズン、閑居を暖めてくれた2代目のアンコール・レッドだった。

そして3日前、6月9日の晩に焚いたのが最後になった。


焔をながめながら別れの盃、これまで大変お世話になった。
どうもありがとう! そして、さようなら・・・




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今の気温 16℃
 
 

薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )