薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
薪が減らない炬燵とブルーフレームの季節とハズレたシンプソンズ(豊潤ビール)

昨日も実に良い天気、もう晴れると春の陽気だね。
リビングの朝はブルーフレームと炬燵があれば十分だし、
自室の薪ストーブも、朝5時に焚き付けて追加薪は2回だけでお終い。
中割2本ずつだから、焚付も含めて6本しか減らない。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
夕方は4~5時から焚き始めるんだが、自室は2本と木っ端で焚き上げてお終いだし、
リビングのアンコールでも、追加薪は3本ずつの2回だ。
最初だけは一度に4~5本くべるので、全部で中割が10本といったところかな。
こちらも大した量じゃないから、薪はあまり減らない。
寂しいけど、真冬はもう完全に終わりだ。
これから先のアンコールは、
ダンパーを閉じるまで焚き上げる日が、だんだん少なくなるね。

おススメのキリン豊潤を飲んでみた。
注ぐと泡が白くなくて、見てくれからして普通のビールじゃない。
口に含むと濃厚で、これは味わって飲むビールの典型だね。
スーパードライなどのサッパリ系が好きな人には合わない。
それを好まないオイラには合う(笑)
ヱビスの黒ビールもそうだが、一気にガブガブ飲むんじゃなくて、
何かつまみながら飲みたいビールだ。
アルコール度数も強めで、6%あるしね。
いつも黒ビールばかり飲んでいるので、たまには良いかも知れない。
朗報?をひとつ。
スーパーボウルでシンプソンズと真逆の結果が!
3点差で勝利したのはストーリー通りだが、
ベンガルズではなくて、なんとラムズ(羊)が優勝したのよね。
ある意味これは意味深と言うか、良い方向へ動いているね。
ルッキンググラスの通りのDSシナリオの崩壊、そういうことなんじゃないの?
みんな頑張って乗り越えてね~
【おまけ】
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今の気温 -3℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 2 ) | Trackback ( )