薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブからアウトドア用品まで、Ozpig オージーピッグ / ファイヤーサイド仕様




昔はねぇ~ て言うか、オイラが薪ストーブを焚き始めた2003年頃は、
触媒機なら VermontCastings と DutchWest で、クリーンバーンなら Jotul が主流だった。

あとは、ニッチ的に morso や、鋼板製の SCAN や Pecan など、他にも少しはあったが、
主流はあくまでも上記の3メーカーだった。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



選択肢が限られていたんで、需要側も供給側も単純明快だったと思う。
て言うか、ほとんどの薪ストーブが鋳物製だったし、選択の境界線がハッキリしていたね。

それが今では住宅性能の向上もあり多種多様化して、あの頃の何倍もの選択肢がある状況で、
売り手側も訳がワカランというのが正直な現状だったりする。

知識として知っていても、焚いたことが無い薪ストーブは知らないに等しい。
そういう意味でワカランと言っているんだがね。

販売側ですらそうなんだから、購入側が迷うのは当然なので、
あの頃より更にミスマッチが増えているんじゃないかな? と、危惧してたりもする。


焚き始めた16年前から遡ること8年、初めて薪ストーブに興味を持った35歳だった。

それは3人目の子供が細君のお腹に命を宿した頃で、
マンション住まいから、庭付きの一戸建てに住み替えようとしていた時だった。

薪ストーブが欲しい!

その時に憧れたのはバーモントキャスティングスの薪ストーブだった。

結局、その時は予算の都合で叶わなかったんだが、
ファイヤーサイドのポール氏の啓蒙活動は、ずっとオイラに影響を与え続けてくれた。

そして、今がある。


そんなファイヤーサイドが、薪ストーブだけでなく、今ではアウトドア用品も手掛けていて、
ポータブルなピザオーブンの カブト をはじめとして、バックパックサウナ など、   
薪ストーブ以外にも力を入れていて、時代の変節を実感してる。 



さて、前置きはこのくらいにして、ファイヤーサイドの新商品、オージーピッグの紹介だ。 

このオージーピッグは、ファイヤーサイドエディションと言うことだ。 

ファイヤーサイドがオージーピッグ社とタッグを組んで開発したようで、 
煙突径を広げたり、ダンパーを標準にするなど、 
随所に工夫を加え、煙を気にすることなく快適なたき火調理が満喫できるとのこと。 

用途に応じたオプションも豊富だし、カブトの29,800円もそうだったが、 
こいつも同様に、これだけの内容で39,000円と言う破格な値付けが魅力でもある。 


世間的にはアウトドアブームなのかね? 

薪ストーブで暖を取る暮らしをしていると、寒い時期のアウトドアなんて興味はない、 
て言うか、寒い時期は家の中でぬくぬくとがいい。 

まぁ、あくまでも個人的な価値観だが(笑) 

それでも、焚火好きだし、価格が魅力すぎて1台注文してしまった。

届いたらすぐに!

なんてのはウソで、春になって暖かくなったら庭先で遊ぼうと思ってる。





と言うことで、以下はその使用例だ。

















これが39,000円の基本セットで、他にオプション多数あり。




 こっちも面倒見てやってください。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



※今朝の気温 9℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション




閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする