薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

今の時期なら朝方から焚いて2束程度かなぁ~


10時半の追記

今朝5時には4℃だったんだが、そのあと気温が下がって今は1℃です。 でもって、群灰の空から白いものが落ちてきました。 冬です。


会社宛の国税と県税の還付金案内が毎年くるんだが、あれは寄付できないもんなのかね? たったの数十円のために振り込まれるなんて、手数料に使われる公金が勿体ない。 儲かるのは銀行だけじゃん。

実際すごい数だと思うぜ。 100円以下なら国庫に寄付するみたいな、希望申請できたら返金なしでいいと思うんだけどさ、まぁ無理なんだろうね。

昨日のクリック率 7.4% 44/593人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


朝に焚きつけてはみたものの、日中は暖かで午後から追加薪しなかった時のアンコールは、就寝の9時にはすっかり熾きもなくなってるんで、翌朝のために焚き付けの準備を千鳥足でやってます(笑)

小割りと中割りの中間サイズを4本と、この日はいつものクロス焚き付けではなく、台座を使って傾けて隙間を作ってます。

見えないけど、真ん中に木っ端少々と白いのが 着火剤 ですね。


本当はもう少し細めの薪から焚き始めた方が良いですよ! まぁ自分の場合はいつもテキトーなので、今回のは特に初心者向きじゃないです(笑)


さて、今の時期なら夕方から焚いて2束程度かなぁ~ と、昨日はデファイアントについて書いたんだが、アンコールの場合は、「今の時期なら朝方から焚いて2束程度かなぁ~」 になります。

5時から焚き付けて、3,4時間毎に中,大割り2,3本ずつ追加薪をすると、最後にくべるのは大体いつも夕方4時か5時頃になるんだが、最初の焚き付けも含めると、薪の投入回数は4,5回で1日のお勤めが終わります。

アンコールが仕事を終える頃になると、今度はデファイアントが始業するんだが、こちらの薪の投入回数は就寝の9時までに2,3回です。


アンコールが12時間で4,5回、デファイアントが5時間で2,3回、どちらも焚く薪の量は大体同じなんだが、トータルの放出熱量は殆ど違わないはずです。

アンコールの燃費が特に良い訳じゃない。 当たり前のことだが、それぞれの薪ストーブが部屋に合わせてそういう仕事をしているだけのことです。

だから薪ストーブの選択は慎重になるし、それがミスマッチになってしまうと無駄が多くなったり、寒かったりしてしまう訳で、まぁいろんな意見があるのだろうが、大はある程度なら小を兼ねる ってのが好きです。


※今朝の気温 : 4℃

ありがた屋のバーゲン

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする