薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

萩の月と萩の調

萩の月のチョコ味は萩の調って言うんだね。 知らんかったよ。

仙台のお土産と言えば、菓子部門ではダントツなんだろう。 確かに美味い! 観光地の温泉まんじゅうとかは添加物もぎっしりだったり、味もハズレが多かったりするのだが、同じお土産でも地場の老舗菓子店が作ってるだけあって、ホント美味いです。 萩の月はもうかれこれ30年作ってるらしい。 もともと60年前に田中飴屋として創業、三全製菓となったのは35年前だから、萩の月は当時社運を賭けた? 新商品だったのかも知れないね。

で、今回初めて萩の調べを食べてみた。 1995年にモンドセレクション特別金賞受賞とあるが、正直、萩の月にはかなわないかな。 それなりに美味いのだけれど、今となってはありきたりと言うか、予想通りの味でツマンナイと言うか、なんら感動しない訳です。 もっとも萩の月のデビュー当時と比べたら、日本が飽食化した後の発売だし、ましてやボクが食べたのはつい最近な訳で、美味い菓子はたっくさんあって、それを経験済みのボクの舌には今さら特別感動を与えなくて当然なんだろうけどね。 まっ、とりあえず美味かったです。

でもどっちか食べるとしたら、やっぱしオリジナルなカスタードクリームのたっぷり入った萩の月がいいね。

ちなみに吾が町のお土産と言えば、薄皮まんじゅうですかね。 でもこれ薄皮だけに殆ど餡子のかたまりなんで、基本的にボクは好きじゃないです。 同じ餡入りなら、うるち米ベースに蒸した生地がモチモチで美味い かんのやの家伝ゆべし の方が餡子キライでも何とか食べれます(笑) 洋菓子系だと ままどおる ってのがあって、これは萩の月より歴史が長いです。 もう40年以上前から作ってます。 ただ、今食べるとボクが子供の頃の記憶と違ってて、何となく食感と味そのものが変わったような気がするんだよね。 舌が肥えただけなのかも知れないけどね。




いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。


薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする