goo blog サービス終了のお知らせ 

かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

New Singapore 探訪その15 シー・アクアリウム①

2013年09月24日 | Singapore・Malaysia・Indonesia



翌日は、帰るだけなので、今日が、実質最終日。
本当は、新しくできた3番目の動物園であるリバーサファリに行こうと思っていたのだけど、熟慮の結果?昨日行き損ねたマリン・ライフ・パークの方に行くことにした。
結果的には、正解だったように思う。
リバーサファリの方に行ってないから、本当のところは、わからないのだけど。

朝早く行ったので、こんな感じなのだが、もう行列ができていて、開門時間よりも早くオープン。
早く行っておいてよかった。



建物に入ってから、水族館までの道は、シンガポールが、海のシルクロードをテーマにした博物館になっている。
海上交易の様子が、ビジュアルに展示されているが、水族館の方が、メインなので、早歩きで通り過ぎた。



いよいよ、ここが水族館の入口。



沈没船をイメージ。



この程度の展示は、他にもあるかな?



このピンクの魚は?



タツノオトシゴも、バラエティに富んでいる。



筒状の水槽の展示。美しい!



近くで、見ると、様々な魚たちが。
サンゴ礁のドロップオフのイメージか。



コウイカ?



スリランカでは、こんな感じで釣りをする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする