かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

メキシコその9 国立宮殿

2009年02月12日 | USA


街の中心部であるソカロ広場に来た。ここにある建物の多くも、世界遺産に指定されている。広場のど真ん中に大きな国旗がたなびいているが、郊外にはもっと大きなものもある。
このソカロ広場は、アステカ時代にも神殿に囲まれた重要な広場だった。スぺイン征服後、現在の姿に造り変えられた。



その中の代表的な建物のひとつが、この国立宮殿。アステカ時代には、ここに宮殿があった。すっかり造り変えられている。メキシコがスペインから独立した時の舞台になったところだ。来年がその200周年で、その準備に余念がない。
現在は、大統領の執務室と、大蔵省として使用されている。



そのバルコニーが独立の宣言がなされたところで、中国でいえば、天安門広場というところか。そういえば、この広場は、天安門広場、赤の広場に次ぐ大きさとのことである。
今も、9/15になると、このバルコニーに大統領が立ち、メキシコ万歳、独立万歳と叫ぶ。広場の民衆がそれに応えるのだ。



その脇には、よくわからないモニュメントがあったが、これこそメキシコの国旗に描かれている、蛇をくわえた鷲が、サボテンにとまっている姿で、この姿を見かけたところに都を作れという言い伝えから、ここにメキシコシティが造られたのだという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする