曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

ホシミスジ 羽化

2013年07月20日 | 日記

 今朝は少し早起きしてホシミスジの羽化を見ようと思っていました。私としてはやや早起きで5時前に飼育室へ行ってみるともう蛹から出てぶら下がっていました。しかも翅は伸びきっています。「しまった昨夜のうちに出てしまったのか」と少しがっかりでした。覆いを取るとすぐに飛び始めましたが、餌が足りなかったのでしょうすごく小さいのです。ても、無事に成虫になれたのだからめでたしということにしましょう。

 

ゴマダラチョウの方ですが、あまりうまくいっていません。16日に山から掘り取って来たエノキは2日くらいは元気だったのですが18日の猛暑で萎れ始め、19日にはほとんどの葉が萎れて、今朝見ると萎れた葉は茶色に変色し始めています。昨日までは多少元気な葉もあり餌になっていたのですが今朝の状態ではもう餌にはなりません。しかたなく山へ行って元気なエノキの枝を切ってきました。エノキは大変水揚げが悪くて長持ちがしません。ゴマダラチョウの幼虫たちはもうみんな終齢になっていますのでそれほど多くのエサ入らないと思うのですが、一昨日から幼虫の脱走がひどくなってだいぶ数が減ってしまいました。それでも18日の朝見たときにはすでに蛹になっているのが2匹とその日の午後に前蛹になったのが1匹いました。19日の朝には前蛹も蛹になり蛹の数は3個になっています。最初20匹いた幼虫は19日の朝には蛹を含めて14になりました。そして今朝は13匹とさらに減っています。蝶の幼虫は蛹になる時に育った場所でなくて他の場所へ移動して蛹になることが多いのでこの7匹たちもどこかで無事に蛹になっていることと思います。できるだけ放っておきたいところですが残りの幼虫は枝が枯れて環境が悪くなったので飼育室の方へ隔離しようかと考えています。ということで、飼育室で残りのゴマダラチョウは成虫になるまで飼育します。今月の末か来月の初めにはきれいな成虫が見られることでしょう。

モンキチョウの方はもうすぐ羽化すると思います。


 


今日の音楽

 ヴェルディ 「椿姫」より     「乾杯の歌」

 

http://www.youtube.com/watch?v=hFbJJ29513E

 

ホシミスジ君が無事に成虫になりました。皆さんも一緒に乾杯してください。


ホシミスジの羽化

7月20日

今朝最初に見たときにはこの蛹の殻にぶら下がっていました。撮影の準備をしている間に飛び立ってしまい初期の写真は撮れませんでした。

 

7月19日

目がはっきり見えるようになりました。もうすぐ羽化です。

 

7月18日

 

 


ゴマダラチョウの様子

 18日に初めて蛹の姿を確認しました。

 

2匹目の蛹です 

蛹は見事にエノキの葉に擬態していますね。 

 

 前蛹になるための場所を決めたようです。

午後には前蛹になりました。 

 

この日はまだエノキの葉が元気でした。 

 

19日になると葉がかなり萎れてきました。 

脱走しようか悩んでいるのでしょうか。

もっといい餌がないかなあ 

 

 


畑のパセリにいたキアゲハの幼虫

パセリは丸坊主です。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の音楽 (らんらん)
2013-07-21 07:49:26
ヴェルディ 「椿姫」より

「乾杯の歌」

http://www.youtube.com/watch?v=hFbJJ29513E

蝶の飼育よりも、餌の栽培の方が難しいという・・・
ジレンマですね~
見つけてしまったからには仕方ないですね。
最後はちょっと手助けしてあげて下さい。
綺麗な蝶ちょを楽しみにしています。


返信する

コメントを投稿