goo blog サービス終了のお知らせ 

曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

飼育中の蝶に山桜を

2016年03月23日 | 日記

今日の花

木瓜の花

 


 コツバメとギフチョウを飼育していますが山へ吸蜜用の花を探しに行ってきました。ギフチョウやコツバメの好きそうな花で見つかったのはスミレの花と山桜の花でした。染井吉野はまだ開いていませんが山桜はあちこちで見られるようになりました。

イボタの枝で育っているウラゴマダラシジミの幼虫は順調です。昨日までは4匹だと思っていたのですが、今日もう1匹見つかって5匹になりました。いま4mmから5mmくらいに育っていますがイボタの新葉とよく似ていてなかなか見つけにくいのです。小鳥などに見つからないよう擬態しているのでしょうか。

 


今日の音楽 (らんらんさんより)

Eugène Ysaÿe "Amitié"

 

(ベルギーの事件本当に悲しいことです。)


ヤマザクラとギフチョウ

 

明日はこの花に止まってくれるでしょうか。

 


ウラゴマダラシジミの幼虫

 

気が付かなかったのですがここには2匹います。

枝に産み付けられた卵の数は9個です。そのうちここに5匹います。

大事に育てて山へ帰してあげましょう。