議論 de 廃棄物

環境・廃棄物問題の個別課題から問題の深層に至るまで、新進気鋭の廃棄物コンサルタントが解説、持論を展開する。

社名変更時などの契約書の再締結について

2009年04月22日 05時42分05秒 | はみ出しアドバイス
 教えてアミタさんの記事に『社名変更、社長変更、引越し...こんなとき、契約書の巻きなおしは必要ですか?』というQ&Aがあります。非常によくいただく質問です。

 この記事では、「法定記載事項に変更がある場合は、契約書も変更してください」と説明しています。それは正しいのですが、法定記載事項に変更がない場合の説明が少々少ないので(説明が複雑になるので、はしょったのでしょう)、それも踏まえて説明いたします。

■社名変更、代表者変更
 これは、法人格が変わっているわけではありませんので、契約書の変更は必要ありません。ただ、会社をいったん解散させて、同じような名前の会社を新規で設立して営業を再開している、なんてケースがあれば別途契約が必要です。そーとー怪しい会社ですので、注意が必要ですが・・・。

■吸収合併
〔原則不要〕
 吸収する場合も、される場合も、事業ごと継承されるので契約関係もそのまま引き継がれます(会社法第750条参照)。したがって、法人が変わっている場合でも契約書の再締結は原則不要です。
〔吸収される場合〕
 ここで“原則”としたのは、許可証が変更になる可能性があるからです。もし処理業者がどこかの会社を吸収した場合は、許可証に変更ありません。しかし、処理業者が吸収された場合は、法人格が変わるため許可を取り直します。そうすると、法定記載事項に変更が生じるため、契約書の内容も変更しなければなりません。
 もちろん、排出事業者が吸収されたり、吸収したりしても、契約書の変更は不要です。


 ということで、繰り返しになりますが、法定記載事項に変更がある場合のみ、契約書の変更が必要となります。もちろん、これは法律上の義務の話ですので、任意での変更をしても問題ありません。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土対法成立 | トップ | 事件のご紹介 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はみ出しアドバイス」カテゴリの最新記事