議論 de 廃棄物

環境・廃棄物問題の個別課題から問題の深層に至るまで、新進気鋭の廃棄物コンサルタントが解説、持論を展開する。

建設工事の下請け業者が排出事業者になる場合の通知

2009年07月01日 05時43分13秒 | 通知等インデックス
===============
建設工事から生じる産業廃棄物の処理に係る留意事項について
公布日:平成6年08月31日
衛産82号
===============

 元請業者が下請け業者に一括して建設工事を請け負わせる場合など、下請け業者がorも排出事業者となる要件についてまとめてあります。

 ただ、これでも要件としては曖昧です。そこで現在、環境省の「廃棄物処理制度専門委員会」の論点整理等で建設工事の排出事業者を明確化しましょう、という検討がされているようです。曰く、、、

*************
特に建設系産業廃棄物については、排出場所が一定でないことや、原則として元請業者が排出事業者となるが建設工事の請負形態によっては排出事業者が元請業者でないケースがあるといった特殊性から、排出事業者の特定が困難な場合があるため、排出事業者責任の所在を明確化することが必要ではないか。
*************

だそうです。

 例えば、下請けの形態を類型化してそれぞれ誰が排出事業者になるかをルール化するという方法があるのでしょう。それでも、必ずグレーゾーンが残るはずです。どうやったら「明確化」ができるのか、ちょっと私には想像がつかないのですが、お手並み拝見と行きたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする