JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

2月分QSL発送しました

2021-02-09 | QSL発送情報
2月分のQSLを本日ビューロー宛発送しました。

・11/10の沖縄県島尻郡与那原町移動の全て
・11/28の神戸市中央区移動の全て
・12/12~13の福岡移動の全て
・12/19の岡山県備前市移動の約2/3

を発送しました。

しかしながら
・12/19の岡山県備前市移動の残り1/3
・1/2の大阪府池田市移動の全て
・1/3の大阪府河内長野市移動の全て
・1/17の神戸市長田区移動の全て
・2/6の神戸市兵庫区移動の全て
・2/7の京都府乙訓郡大山崎町移動の全て
は送りきれず未発送となっています。

順次発送しておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府乙訓郡大山崎町(JCG 22003)移動運用報告

2021-02-07 | 移動運用結果報告
2/7(日)に京都府乙訓郡大山崎町(JCG 22003)天王山に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

本日は京都コンテストのメインとなる2日目です。例年は50MHzと430MHzをメインに出てきましたが、今日はNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」の最終回であり、恐らく出てくるであろう山崎の戦いの舞台となるため山に来る客が多そうな感じです。このため例年とアンテナを設営する場所を変更、バンドも11時からの1200MHzと13時からの7MHzにしました。今日はいつもの11000mAHのバッテリを使っています。

もう一つの問題が京都コンテストの430MHzにこの数年出てくる強力な無変調局です。他局も含め出てくる局を妨害しており、かなり強いパワーを出しています。たった1時間でもコンテストが許せないのかは分かりませんが、正直邪魔ですし、犯人が誰かは分かるはずなので主催側にも対応して欲しいです。


いつもより遅めにJR山崎駅に到着。今日は駅前のエトルタがお休みでお昼のパンを調達できません。仕方ないのでデイリーヤマザキで調達します。コロナでお客が少ないのかデイリーヤマザキに並んでいるパンの種類が少なく残念でした。

登山道を上がってゆくといつもより明らかに登山客が多いです。30分弱で設営場所に到着です。

近くには「山崎合戦之地」の碑がありますが、当然のことながらこんな山の中で両軍が激突したのではありません。実際の戦いは大山崎中学校の前に小泉川という小川が流れており、この川を挟んで両軍が対峙したようです。天王山では戦いらしい戦いが行われず、この石碑は意味不明ですよね。かつて「天王山の戦い」と言われていましたが現在は「山崎の戦い」と呼ばれるのもそういった事実からだそうです。

早くも10時20分には設営完了しました。11時からの1200MHzにはまだ時間があるので持ってきた430MHzの1/2λホイップで少し出てみます。

6mの伸縮ポールに1/2λホイップ、同軸は5D-FBという全くもってアンバランスな状態です。これでも見通しは飛びますhi

10時50分に終了しアンテナを交換します。周波数を確保してランニングし11時からの1200MHzがスタートです。

出だしは何局かできたもののあっという間にコールが途切れます。ある程度予想はしていましたが空振り続きです。完全に途切れてしまい、次第に出ている局もいなくなります。同じ時間帯にやっている50MHzはアンテナを持ってきていないので出ることができず、ひたすら空振りでした。


12時で終了、お昼を食べてからアンテナを張り替えます。7MHzのダイポールです。

7MHzは今日も混雑しています。昨日今日と悪くないCondxですね。なので周波数を早めに確保しておく方が良さそうです。何とか周波数を確保し、普通の移動運用としてCQを出します。1エリアや6エリア、4エリアも開いておりFBです。

このまま13時になりコンテストに移行します。呼ばれる呼ばれる。V/Uとは全く違ってコンスタントです。しかも多くの方がコンテストナンバーを理解した上で呼んでくれます。430なんかは何も知らずに「5925XXです」と言ってくる局がいて毎回苦労しますが、それがないだけスムースです。

どんどん呼ばれるので有り難いですが、13時40分過ぎに小雨が降ってきました。幸い短時間で上がってくれたので助かりました。


14時30分頃でバッテリが尽きて終了。下山しましょう。

「麒麟がくる」は本日が最終回。ちなみにうちのご先祖は宇喜多方でしたので、備中高松城の水攻めでえっちらおっちら堤を作っていたとされています。とんでもない光景を目撃したのでしょうね。今夜の放送を楽しみにしたいと思います。


本日は7MHzで97局、430MHzで7局、1200MHzで11局の計115局でした。午前中は局数が全く伸びず苦戦しましたが、7MHzの局数が伸びて京都コンテストでは久々の3桁乗せでした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市兵庫区(AJA 270103)移動運用報告

2021-02-06 | 移動運用結果報告
2/6(土)に神戸市兵庫区(AJA 270103)平野展望公園に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

コロナのため他のエリアに遠征ができずご近所回りとなります。日曜は京都コンテストがあり参加予定なのですが、試したいこともあって土曜も移動に出たいと思います。

場所は神戸市兵庫区の平野展望公園とします。人が来ない場所なので密を避けられます。バンドは7MHz、あとは明日の京都コンテストで参加予定のない144MHzにも出てみます。補助バッテリは4500mAHです。

コロナ対策で移動先の麓にある湊山温泉に行くのはやめておきたいと思います。


朝一番の新快速に乗り、三ノ宮で下車し神戸市バスの7番で平野に向かいます。7番は昼間でも10分ごとと本数が多いので便利です。

いつもの場所に到着。まずは7MHzのダイポールを上げます。今日はいい天気で暖かくなってきました。


9時15分に準備完了。ところがびっしりとQRVする局がいてなかなか空き周波数がありません。空いてそうなところを見つけてもスキップして聞こえないだけのようで困ったものです。VFOを何度も回してようやく少しは空いてそうな隙間を発見、9時25分にスタートです。

今日はしばらく使っていなかった10000mAHのバッテリを整備の上で持ってきています。元々GP社の11000mAHを使っており、こちらは予備用で購入したものです。バッテリースペースで買ったノーブランド品です。

10000と11000では公称値上はほとんど容量が変わらないものの明らかに10000mAHの方が使用可能時間が短くなっています。さらにニッケル水素は低温になるとバッテリ性能が低下するため、冬場になると期待したより短時間でバッテリがなくなってしまう現象が起きていました。

このため10000mAHは配線を取り外し長期間使っていない状態でしたが、もったいないのでケースに入れ直し配線も再整備し現役復帰させました。詳しくはまた書いてみたいと思います。


さてさて本日の7MHzは1エリア中心で開いています。先方にも安定して届いているようで、パワーがきちんと出ていることが分かります。バッテリの調子がよいようです。

途中からはコートを脱いでもいいくらいの気温になってきました。


11時を過ぎるとバッテリの容量が尽きたようです。約2時間半持ってくれています。補助バッテリにつなぎ替えるとまだ続けられますが本日はここまでとします。

アンテナを144MHzに変更します。NR22Lです。

2m SSBの奈良コンテストがあるので期待していましたが出ている局が少ないです。おかげであまりできません。12時を過ぎてバンド内も静かになってきましたのでここで終了。

東山商店街でホルモン串でも買って帰りましょうか。


本日は7MHzで33局、144MHzで7局の計40局でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/6~7 神戸市兵庫区・京都府乙訓郡大山崎町移動

2021-02-05 | 移動運用予定
以下の通り移動運用に行ってきますのでご案内させていただきます。

(1)神戸市兵庫区移動(AJAC:270103)
 日時:2/6(土)09:30~12:00頃
 場所:兵庫区内からQRVの予定です。 
 バンド:7/144MHz帯(SSB)

(2)京都府乙訓郡大山崎町移動(JCG:22003)
 日時:2/7(日)11:00~14:30頃 ※京都コンテスト参加のためコンテストの時間にQRVします。
 場所:大山崎町 天王山からQRVの予定です。 
 バンド:7/1200MHz帯(7MHzはSSB、1200MHzはFM)


[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・雨天の場合は中止もしくはスケジュールの変更があります。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@JF4CAD4]です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌雄島海運「めおん」は2/28終航

2021-02-03 | シャック便り
雌雄島海運が神田造船に発注していた新造船の完成に伴い「めおん」が引退することが決まっていますが、その詳細が固まったとのことです。

・2/20(土)~2/27(土)は全便「めおん」で運航。
船内に過去の船の写真を展示するなどお別れ装飾が行われます。

・2/28(日)は高松港で関係者出席のお別れ式が行われ、
高松港12時発の男木島行き(12時40分着予定)で「めおん」は終航となります。

新型コロナウイルスの完全拡大防止のため混雑した場合は乗船を断ることもあるとのことです。


「めおん」は1987年に興亜産業(当時は高松市、現在は丸亀市に移転)が建造した198t・航海速力10.5ノットのフェリーで、1998年に「めおん2」が就航してからは予備船となっており、ドック代船や夏場の増発便、他社への貸し出しに使用されてきました。

「めおん」と「めおん2」はよく似た船ですが、客室ドアが自動なのが「めおん2」、2階に座敷があるのが「めおん」です。「めおん」の座敷には珍しい天気予報の表示器(もう動かないそうですが)があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジットの閉店セールを見てきました

2021-02-01 | シャック便り
先日ご紹介した日本橋のパーツ屋さん「デジット」の閉店セールを見てきました。

建物の老朽化で家主が解体する意向のため「デジット」は立ち退きし移転する予定です(具体的な移転先や移転日は未定)。このため在庫を処分する必要があり閉店セールを行っています。


全ての商品がセール価格という訳ではなく、一部のセール品に限られますが、現在のところ「1円」「10円」「100円」などのセール品があります。具体的には「モーター」「大型ヒートシンク」「高圧コンデンサ」「パチンコ台の液晶モニタ」など、「大きくて移転時に困る商品」「用途が非常に限られ長年売れ残っている品」がセール品となっています。今時珍しい「ニッカド電池パック」なんて物も100円でした。

デジットは現在地で30年以上営業を続けているはずで(その前は恵美須町駅の出口近くで2階にあったような記憶があります)、長年全く売れず店の主と化していた商品もありますよね。

これを機に何か活用できる買い手が見つかればいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする