goo blog サービス終了のお知らせ 

JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

南河内郡千早赤阪村が河内長野市との合併を断念

2009-08-17 | インポート

大阪府に唯一残る「村」である南河内郡千早赤阪村が河内長野市と進めていた合併話を断念することになりました。14日に村議会特別委員会で村長が表明したものです。従って千早赤阪村は存続します。


 


来年3月の合併を目指していたようですが、村内の小学校通学バスが合併で廃止になるなど合併の問題点が次々と明らかになり、村長主導で行われてきた合併話に不信感を持った議会が反発、最終的に村長が断念を口にせざるを得なかったようです。


 


 


なお、南河内郡は他に河南町・太子町がありますから、千早赤阪村の動向にかかわらず南河内郡は消滅しません。アマチュア無線でも千早赤阪村消滅前の移動サービスなどの動きがあったようですが、合併が消えたため立ち消えになると思われます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰ってきました | トップ | 旧日本マランツ社製品の修理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事