1/22(土) 伊丹→福岡市内→能古島→福岡市内
今日も7時10分発のJAL2051便です。うちは空港から近いので早い便でも間に合いますが、20分前に保安検査場を抜けないといけないので6時には家を出ないと間に合わないことになります。
この便は先月は満席でしたが今日は空席があります。バスで駐機場まで案内されて出発です。
着陸前に時間調整を行うようで、玄界灘に入って右に大きく曲がって小呂島上空まで行ってから福岡空港に着陸しました。小呂島は新型コロナウイルスの感染拡大以降島民以外の来島自粛を解除しないままです。来年の計画に入れていますが果たして行けるのか微妙なところです。
時間調整をしたものの定刻の8時35分に福岡空港到着。能古渡船場は空港から距離があるので9時15分発の船には間に合わず10時15分発になります。時間に余裕があるので途中で宿に荷物を預かってもらっても間に合います。地下鉄は1日乗車券を買った方が経済的なのでホテルに預けることでコインロッカー代が節約できます。
福岡は一時宿泊代が高騰し、それでも土曜は早くから予約を入れないと宿が確保できなかったのですが、この2年は取りやすいだけでなく、時には土曜でも1泊5千円を切る値段になっています。大きく変わってしまいました。以前のような料金に戻ったときに苦労しないよう今は遠征予算を無駄遣いしないよう繰り越して貯めるようにしています。
地下鉄に乗り直し姪浜に向かいます。
地下鉄車両のリニューアルが行われてこんな液晶パネルが取り付けられました。初期の電車は置き換えるそうですが、あとは手を入れて使うようですね。
姪浜に到着。高架の駅なので階段を降りて改札に向かうといい香りが。正体はこれ。
博多駅に行列を作るクロワッサンの「ミニヨン」です。姪浜なら観光客は来ないでしょうから楽に買えます。あ、最近は大阪の梅田にも進出したみたいです。私はクロワッサンなら冷凍保存しやすい「三日月」を買いますhi
姪浜からは西鉄バスの98番で能古渡船場に到着。
渡船場の売店は営業中です。神湊の売店はコロナで閉店しちゃいましたがこっちは頑張っているみたいですね。
能古島航路は博多湾内の短距離航路ですし、他の市営渡船と違ってフェリーですからよほどの荒天でない限り欠航になりません。今日は小呂島行きも出航していますから問題なく出航してくれます。レインボーのこに乗りましょう。
10分で能古港に到着。バスに乗りましょう。水仙の見頃だそうでお客さんは結構乗っています。
いつも通り「早田古墳入口」で下車します。人しか通れない踏み跡の脇に何カ所かイノシシの砂浴び跡があります。注意して進みたいと思います。
5分で展望台に到着。ZA-721を展望台から斜めに張っておきます。この時期誰も来ませんからこれで大丈夫です。
今日は天気が良くて玄界島もよく見えます。玄界島も来島自粛をやっていて福岡市の4つの離島で行けるのはこの能古島と志賀島だけになっています。
バンド内は予想より混雑しています。空き周波数を見つけるのに5分ほどかかりましたがようやく11時過ぎにスタートです。近場の4~6エリアが開いています。逆に2エリアから遠くは全然ダメです。しばらくしてクラスタに載せて頂くとパイルになりました。
日差しがあって風が弱く割と快適です。大分の局もいますので未明に起きた地震の話にもなりました。ケガなどはなかったものの結構揺れたとのこと。
12時を回るとノイズが出てきました。QSOが難しいくらいなので一旦21MHzに行ってみます。ZA-721は7/21の共用アンテナなのでこういう時に便利ですが、21MHzは全然開きませんねhi
少し21に出ても全く呼ばれずで7MHzに戻ってみると7100kHzより上でノイズが低く空いています。ここで再度出てみます。Condxが落ちているのかお近くの局くらいなのですが楽しめました。
帰りのバスの時間は13時24分。時間になりましたので片付けましょう。バスで港に戻ります。
お昼がまだなので前回カレーのいい香りがしていた待合所の「のこや」を覗いてみましたが、今は飲み物中心のカフェ営業のみだそうです。お昼にありつけず帰りの船に乗ります。
通常は港に係船されている「フラワーのこ」ですが、今日は「UY」の信号旗を掲げています。「私は演習中」という意味です。エンジンはかかっているようですが。
お昼をどうするか。次に能古渡船場を出るバスに乗って室見でラーメンの「はし本」にしましょう。
奇をてらわない旨い豚骨ラーメンです。これいいです。
宿に入り買い物。今夜はいつもの居酒屋がお休み(12月に行ったとき1/22は休むと聞いていた)です。いつも行列のラーメン店「Shin-Shin」が空いているのでこちらでもいいですがさっきラーメンを食べたばかりなのでパスして「ひらお」で天ぷらにしました。千円札でお釣りが来る安さなのにカラっと揚がった天ぷらと食べ放題のイカの塩辛が名物で行列店なのですが、すんなり入れました。やはり影響が出てきているようです。
今日も中洲のバーで飲みたいと思います。こちらも満席で断っていた12月と違いガラガラ。のんびりカクテルを飲み出勤していたマスターとも話をしました。マスターは来月卒寿を迎えますが若い頃の武勇伝の話も背筋の伸びた姿勢もしっかりしていてお元気そうです。
本日は7MHzで40局でした。ありがとうございました。
今日も7時10分発のJAL2051便です。うちは空港から近いので早い便でも間に合いますが、20分前に保安検査場を抜けないといけないので6時には家を出ないと間に合わないことになります。
この便は先月は満席でしたが今日は空席があります。バスで駐機場まで案内されて出発です。
着陸前に時間調整を行うようで、玄界灘に入って右に大きく曲がって小呂島上空まで行ってから福岡空港に着陸しました。小呂島は新型コロナウイルスの感染拡大以降島民以外の来島自粛を解除しないままです。来年の計画に入れていますが果たして行けるのか微妙なところです。
時間調整をしたものの定刻の8時35分に福岡空港到着。能古渡船場は空港から距離があるので9時15分発の船には間に合わず10時15分発になります。時間に余裕があるので途中で宿に荷物を預かってもらっても間に合います。地下鉄は1日乗車券を買った方が経済的なのでホテルに預けることでコインロッカー代が節約できます。
福岡は一時宿泊代が高騰し、それでも土曜は早くから予約を入れないと宿が確保できなかったのですが、この2年は取りやすいだけでなく、時には土曜でも1泊5千円を切る値段になっています。大きく変わってしまいました。以前のような料金に戻ったときに苦労しないよう今は遠征予算を無駄遣いしないよう繰り越して貯めるようにしています。
地下鉄に乗り直し姪浜に向かいます。
地下鉄車両のリニューアルが行われてこんな液晶パネルが取り付けられました。初期の電車は置き換えるそうですが、あとは手を入れて使うようですね。
姪浜に到着。高架の駅なので階段を降りて改札に向かうといい香りが。正体はこれ。
博多駅に行列を作るクロワッサンの「ミニヨン」です。姪浜なら観光客は来ないでしょうから楽に買えます。あ、最近は大阪の梅田にも進出したみたいです。私はクロワッサンなら冷凍保存しやすい「三日月」を買いますhi
姪浜からは西鉄バスの98番で能古渡船場に到着。
渡船場の売店は営業中です。神湊の売店はコロナで閉店しちゃいましたがこっちは頑張っているみたいですね。
能古島航路は博多湾内の短距離航路ですし、他の市営渡船と違ってフェリーですからよほどの荒天でない限り欠航になりません。今日は小呂島行きも出航していますから問題なく出航してくれます。レインボーのこに乗りましょう。
10分で能古港に到着。バスに乗りましょう。水仙の見頃だそうでお客さんは結構乗っています。
いつも通り「早田古墳入口」で下車します。人しか通れない踏み跡の脇に何カ所かイノシシの砂浴び跡があります。注意して進みたいと思います。
5分で展望台に到着。ZA-721を展望台から斜めに張っておきます。この時期誰も来ませんからこれで大丈夫です。
今日は天気が良くて玄界島もよく見えます。玄界島も来島自粛をやっていて福岡市の4つの離島で行けるのはこの能古島と志賀島だけになっています。
バンド内は予想より混雑しています。空き周波数を見つけるのに5分ほどかかりましたがようやく11時過ぎにスタートです。近場の4~6エリアが開いています。逆に2エリアから遠くは全然ダメです。しばらくしてクラスタに載せて頂くとパイルになりました。
日差しがあって風が弱く割と快適です。大分の局もいますので未明に起きた地震の話にもなりました。ケガなどはなかったものの結構揺れたとのこと。
12時を回るとノイズが出てきました。QSOが難しいくらいなので一旦21MHzに行ってみます。ZA-721は7/21の共用アンテナなのでこういう時に便利ですが、21MHzは全然開きませんねhi
少し21に出ても全く呼ばれずで7MHzに戻ってみると7100kHzより上でノイズが低く空いています。ここで再度出てみます。Condxが落ちているのかお近くの局くらいなのですが楽しめました。
帰りのバスの時間は13時24分。時間になりましたので片付けましょう。バスで港に戻ります。
お昼がまだなので前回カレーのいい香りがしていた待合所の「のこや」を覗いてみましたが、今は飲み物中心のカフェ営業のみだそうです。お昼にありつけず帰りの船に乗ります。
通常は港に係船されている「フラワーのこ」ですが、今日は「UY」の信号旗を掲げています。「私は演習中」という意味です。エンジンはかかっているようですが。
お昼をどうするか。次に能古渡船場を出るバスに乗って室見でラーメンの「はし本」にしましょう。
奇をてらわない旨い豚骨ラーメンです。これいいです。
宿に入り買い物。今夜はいつもの居酒屋がお休み(12月に行ったとき1/22は休むと聞いていた)です。いつも行列のラーメン店「Shin-Shin」が空いているのでこちらでもいいですがさっきラーメンを食べたばかりなのでパスして「ひらお」で天ぷらにしました。千円札でお釣りが来る安さなのにカラっと揚がった天ぷらと食べ放題のイカの塩辛が名物で行列店なのですが、すんなり入れました。やはり影響が出てきているようです。
今日も中洲のバーで飲みたいと思います。こちらも満席で断っていた12月と違いガラガラ。のんびりカクテルを飲み出勤していたマスターとも話をしました。マスターは来月卒寿を迎えますが若い頃の武勇伝の話も背筋の伸びた姿勢もしっかりしていてお元気そうです。
本日は7MHzで40局でした。ありがとうございました。