7/18(土)伊丹→福岡空港→福岡市内→田川市→福岡市内
いつも通りJAL2051便で福岡に向かいます。ただし所定の1時間遅れとなる8時10分発に変更されています。福岡到着は9時25分の予定。このため最初考えていた宗像市の大島は断念、乗り継ぎの良かった田川市にしました。
JALはコロナ対策で行ってきた隣席ブロックを解除しました。8割方は席が埋まっています。
先頭の座席に座っていた客が1名マスクをせず座っています。CAさんがマスクを渡してもなかなか着けようとしません。あちこちで感染者を出し「迷惑系ユーチューバー」として問題になっている「へずまりゅう」みたいにならなければいいのですが。一応2m以上離れてはいますが怖いですよね。
山中伸弥先生は「新型コロナウイルスは狡猾なウイルスだ」とご本人のサイトで書かれていますが、「へずまりゅう」みたいな人間に感染しスーパースプレッダーにしてしまう恐ろしさがあります。「暑いから」「息苦しいから」・・・自分勝手な理由でマスクをしてない人を容赦なく襲います。とにかく今は家の外ではマスクです。
機内でマスクをするよう呼びかけているのですから、マスク着用に協力しない客は次回以降搭乗を見合わせてもらうなど踏み込まないとダメなのかも知れませんね。乗客も乗務員さんも守れませんよね。
定刻の9時25分に福岡空港到着。荷物を引き取り地下鉄に乗りましょう。
博多駅で使わない荷物をコインロッカーに預けステーションフードでお弁当を買っておきました。博多駅も依然としてお客さんは少なめ。コンコースに焼きたての香りを漂わせているクロワッサンのお店の行列も僅かです。一時は外国人観光客も並んで行列が長くなり地元の客が諦めてましたが・・・
福北ゆたか線の快速に乗り新飯塚を目指します。快速と言っても通過駅は原町・門松・筑前山手・九郎原の4駅だけ。とりあえず寝ておきます。
新飯塚で後藤寺線に乗り換えです。後藤寺線はステンレスの車両でしたが、今はこのディーゼルカーに変更されました。以前のものより世代が古いのですが、主機関の換装を行っているのでまだ持つのでしょうね。現地で時間がないので列車の車内でお弁当です。
田川後藤寺駅に到着。
いつもの広場に展開しましょう。日除けがあり少しは暑さをしのげる場所です。50MHzは期待薄なので21MHzで11時40分にスタートです。
バンド内にバラバラと局がいて「終わりかけ」といった感じの開き方です。CQを出すと1エリアが開いており少し呼ばれます。日除けができ風が少し通るのでまだ過ごせますが、うちわも必要なくらいの暑さです。
しかしながら30分ほどでバンドは静かに。仕方ないので18MHzにQSYします。18MHzも同様。完全に終わっています。近場の局から「田川市はほとんど出ないのでコールしました」と声がかかる程度です。
帰りの列車は14時19分発。片付けましょうか。
田川後藤寺駅は今こそ小さくなりましたが、セメントや石炭の貨物列車が集結し賑やかだったそうです。
日田彦山線の案内に「日田」の文字が見えますが2017年7月の豪雨で寸断、列車は添田までになっています。最近になって復旧されずBRT化されることが決まりました。もう永遠に日田行きは発車しないことになります。
帰りも博多方面への接続がよく、1時間弱で到着できます。宿に入りラーメンや高菜を買っておきましょう。
少し休んで中洲へ。いつものバーでモヒートを飲みつつひととき過ごします。山笠が来年に延期となり中洲も盛り上がらないまま夏を迎えています。山を出せないので意気消沈しているところへ最近クラスターも発生し中洲は泣きっ面に蜂状態のようです。路面の飲食店もお客が1組いればいい方です。「こんな静かな中洲は初めて」だそうです。
いい気分で元屋台の大将の居酒屋へ。微力で申し訳ないですがお店維持に協力したいと思います。ごまさばやニラ玉といった福岡の定番居酒屋メニューを楽しみます。
ランチや弁当で何とか頑張っているようです。「ランチもお客さんが来るのは12時前後だけで大変」とのこと。密を避ける意味で「12時から一斉に昼休憩」という形も分散させることはできないのでしょうかね?ランチメニューを見せてもらうと鶏天3個+揚げ春巻き+ご飯+味噌汁で700円(ご飯大盛り無料)。夜は鶏天3個500円で出してるので良心的なお値段です。天神でお勤めの方、ぜひ行ってあげてください。
天神の屋台は数えるほどしか営業してなくお客も少なめ。有名店の「小金ちゃん」すら少ないみたいです。屋台の置き場の借り賃など維持費がかさむため「屋台を諦めた人も多いよ」と話してくれました。まだまだ厳しいようです。
本日は18MHzで5局、21MHzで12局の計17局でした。ありがとうございました。
いつも通りJAL2051便で福岡に向かいます。ただし所定の1時間遅れとなる8時10分発に変更されています。福岡到着は9時25分の予定。このため最初考えていた宗像市の大島は断念、乗り継ぎの良かった田川市にしました。
JALはコロナ対策で行ってきた隣席ブロックを解除しました。8割方は席が埋まっています。
先頭の座席に座っていた客が1名マスクをせず座っています。CAさんがマスクを渡してもなかなか着けようとしません。あちこちで感染者を出し「迷惑系ユーチューバー」として問題になっている「へずまりゅう」みたいにならなければいいのですが。一応2m以上離れてはいますが怖いですよね。
山中伸弥先生は「新型コロナウイルスは狡猾なウイルスだ」とご本人のサイトで書かれていますが、「へずまりゅう」みたいな人間に感染しスーパースプレッダーにしてしまう恐ろしさがあります。「暑いから」「息苦しいから」・・・自分勝手な理由でマスクをしてない人を容赦なく襲います。とにかく今は家の外ではマスクです。
機内でマスクをするよう呼びかけているのですから、マスク着用に協力しない客は次回以降搭乗を見合わせてもらうなど踏み込まないとダメなのかも知れませんね。乗客も乗務員さんも守れませんよね。
定刻の9時25分に福岡空港到着。荷物を引き取り地下鉄に乗りましょう。
博多駅で使わない荷物をコインロッカーに預けステーションフードでお弁当を買っておきました。博多駅も依然としてお客さんは少なめ。コンコースに焼きたての香りを漂わせているクロワッサンのお店の行列も僅かです。一時は外国人観光客も並んで行列が長くなり地元の客が諦めてましたが・・・
福北ゆたか線の快速に乗り新飯塚を目指します。快速と言っても通過駅は原町・門松・筑前山手・九郎原の4駅だけ。とりあえず寝ておきます。
新飯塚で後藤寺線に乗り換えです。後藤寺線はステンレスの車両でしたが、今はこのディーゼルカーに変更されました。以前のものより世代が古いのですが、主機関の換装を行っているのでまだ持つのでしょうね。現地で時間がないので列車の車内でお弁当です。
田川後藤寺駅に到着。
いつもの広場に展開しましょう。日除けがあり少しは暑さをしのげる場所です。50MHzは期待薄なので21MHzで11時40分にスタートです。
バンド内にバラバラと局がいて「終わりかけ」といった感じの開き方です。CQを出すと1エリアが開いており少し呼ばれます。日除けができ風が少し通るのでまだ過ごせますが、うちわも必要なくらいの暑さです。
しかしながら30分ほどでバンドは静かに。仕方ないので18MHzにQSYします。18MHzも同様。完全に終わっています。近場の局から「田川市はほとんど出ないのでコールしました」と声がかかる程度です。
帰りの列車は14時19分発。片付けましょうか。
田川後藤寺駅は今こそ小さくなりましたが、セメントや石炭の貨物列車が集結し賑やかだったそうです。
日田彦山線の案内に「日田」の文字が見えますが2017年7月の豪雨で寸断、列車は添田までになっています。最近になって復旧されずBRT化されることが決まりました。もう永遠に日田行きは発車しないことになります。
帰りも博多方面への接続がよく、1時間弱で到着できます。宿に入りラーメンや高菜を買っておきましょう。
少し休んで中洲へ。いつものバーでモヒートを飲みつつひととき過ごします。山笠が来年に延期となり中洲も盛り上がらないまま夏を迎えています。山を出せないので意気消沈しているところへ最近クラスターも発生し中洲は泣きっ面に蜂状態のようです。路面の飲食店もお客が1組いればいい方です。「こんな静かな中洲は初めて」だそうです。
いい気分で元屋台の大将の居酒屋へ。微力で申し訳ないですがお店維持に協力したいと思います。ごまさばやニラ玉といった福岡の定番居酒屋メニューを楽しみます。
ランチや弁当で何とか頑張っているようです。「ランチもお客さんが来るのは12時前後だけで大変」とのこと。密を避ける意味で「12時から一斉に昼休憩」という形も分散させることはできないのでしょうかね?ランチメニューを見せてもらうと鶏天3個+揚げ春巻き+ご飯+味噌汁で700円(ご飯大盛り無料)。夜は鶏天3個500円で出してるので良心的なお値段です。天神でお勤めの方、ぜひ行ってあげてください。
天神の屋台は数えるほどしか営業してなくお客も少なめ。有名店の「小金ちゃん」すら少ないみたいです。屋台の置き場の借り賃など維持費がかさむため「屋台を諦めた人も多いよ」と話してくれました。まだまだ厳しいようです。
本日は18MHzで5局、21MHzで12局の計17局でした。ありがとうございました。