JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

津和地島移動運用メモ

2018-03-26 | シャック便り
津和地島移動運用メモ

[松山市中島津和地]
津和地島は忽那諸島の島の1つで、愛媛県松山市に属します。山口県や広島県と県境を接する島です。江戸時代には松山藩が風待ちの港として利用し休憩施設もあったようです。

元は怒和島や二神島と神和村を構成していましたが1959年に中島町と合併、さらに2005年に中島町が松山市と合併し松山市となっています。この経緯から二神島・怒和島・津和地島の3島は現在も「神和」と呼ばれることがあり中島汽船西線のフェリーの船名も「じんわ」です。

津和地島の人口は約250人。集落は津和地港周辺にあります。ミカンやタマネギの栽培と漁業が島の主産業ですが過疎化と高齢化が進んでおり人口が大きく減り小学校は既に閉校しています。


[島内での運用]
港もしくは海岸周辺になりそうです。


[島へのアクセス]
伊予鉄高浜駅前にある高浜港から中島汽船・西線のフェリーや高速船があります。フェリーに車を載せる場合は高浜港ではなく三津浜港からとなります。高速船は便によって神和での経路が異なりますので時刻表を確認の上でご利用ください。


[島内でのアクセス]
徒歩のみです。


[宿泊施設]
宿が2軒あります。1軒は3階建ての立派な建物でした。


[島内の店]
商店は2軒ある模様ですが分かりにくいので必要な品は本土から持ち込んだ方がよいでしょう。弁当は高浜駅の売店で扱っています。フェリーの「じんわ」には売店等はありません。


[注意点]
潮位の関係で車の乗下船ができない場合があります。あらかじめ中島汽船にお問い合わせください。徒歩乗船の場合は問題ありません。


[おみやげ]
みかん、タマネギなど。常時売っているところがないので島の人に聞いてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする