柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

久々の五合庵

2009年04月19日 | 良寛さまのことなど
 春になったら、早速にも訪れたかった「五合庵」でした。
15日(水)、雨上がりではあるが新緑の五合庵は、とても素敵でした。

 「国上寺山門」あたりは、まだ霧の中でした。
  

 五合庵への道は、落花の道でした。
        

 五合庵の庇に、ひっそりと咲く椿の花。
     

 「鶯に 夢さまされし 朝げかな」 良寛


 帰り道は車で林道を下りました。なんと、いきなり道の駅「くがみ」に出ました。
その直前に、「酒呑童子神社」がありました。なぜか鳥居の奥には立派な(五重)塔が建っていました。
不思議に思いながらも「土門拳」の気分になってカシャリ、でも傾いて写ってしまいました。
             
             

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満喫♪春爛漫!! (JI7XXH 太田)
2009-04-19 21:19:06
私も土日、春を楽しんできました。昨日は、単独で地元小川町の里山で、「アカヤシオ」の満開堪能。そして、今日は職場の仲間たちと夏井の千本桜堪能。春を実感した二日間でした。
返信する
知らないことも・・・。 (DNQ)
2009-04-19 21:42:17
1枚目と4枚目、1枚目の雨上がりが、朝もやの雰囲気で素敵です。4枚目のコケの上の椿の落花もいいですね。酒呑童子神社ですか?国上寺の御開帳の時に見た盃は知ってましたが、五重の塔は知りませんでしたね。見落としてましたね。
返信する
夏井の千本桜 (Q太郎)
2009-04-19 21:57:37
 太田さん、千本桜、拝見してきました。
実に見事な桜並木ですね。それに、花より団子とはよく言ったものです。豪華弁当に飲み物、最高なのは和気藹々と言うことでしょうね。
 DNQさん、どうも。久しぶりの五合庵は思う存分に撮影ができました。あれこれ撮ってみたのですが、グループの写真展の作品を意識したりして楽しかったですよ。
「酒呑童子の足湯」なんてのもあり、温まってきましたよ。
返信する
勝手に一言 (TETSU。)
2009-04-19 22:00:24
1枚目は雨上がりの静かな感じが伝わります。
4枚目は、苔と椿の色合いが良いと思います。
返信する
携帯からブログを見ております (JI0KAI石川)
2009-04-20 05:55:24
ご無沙汰です。携帯で見れるのかとやってPCほど鮮明に映像は、見れませんが雰囲気は、伝わって来ます。また、お邪魔します。
返信する
心安らぐ五合庵 (Q太郎)
2009-04-20 09:59:24
 物に取り囲まれた、私の生活空間、五合庵を訪れるたびに、生活の原点のようなものを見る思いがします。
一度、訪れる人も無い五合庵で、一日ごろんと横になり、読書三昧をしてみたい、そんなことをしきりに考えてしまいました。
 TETSUさん、なかなかタイミングが合わないのですが、またご一緒しましょうね。
 KAIさん、お久しぶりでした。携帯から見る柄目木庵はどのように見えるのでしょうか。
そちらの牡丹園はいつ頃がベストでしょうか。
返信する
はるか昔に (けんちゃ)
2009-04-20 12:05:03
国上山ハイキングと合わせて子供達と行きました。沢山の地蔵尊が有ったような記憶があります。
煙った山門は風情がありますね。今訪れると又違った対象に興味が出るでしょうね。
返信する
国上山 (Q太郎)
2009-04-20 13:06:55
 今頃は、国上山も新緑が最高でしょう。
昔を思い出しながら、奥様と登られてみて下さい。道道に良寛さまの小さな歌碑があって、とてもこころ和みます。
山頂でのおにぎりは、とびっきりおいしいことでしょう。どうぞ。
返信する
Unknown (Unknown)
2009-04-20 19:31:12
 最後の写真を除き、椿をテーマにした写真の掲載でしたね。もしかして、椿でなかったらご免なさい。咲いている赤い椿の花、散った花にそれぞれの意味合いを感じています。
返信する
紅い椿花 (Q太郎)
2009-04-20 20:43:11
 コメントをうれしく拝見しました。有難うございます。
確かに最後の一枚は異質でしたね。
 雨上がり、人の訪れも無い五合庵、紅い椿の花があまりにも強烈でした。
春夏秋冬の五合庵を撮ろう、そのように思い、秋冬そして今回の春でした。いい時期に撮れたかなと思っています。
今度は、夏ですが何がモチーフになってくれるでしょうか。
返信する

コメントを投稿