今日は24日、クリスマスイヴでしょうか。
人知を超えた世界に気付くということは、世界がぐんと広がりますよね。あまり関係ないかな。
ところで、今日の夕方、久しぶりにわが「遊歩道」に足を運んでみました。
雪はないものの、冬枯れの桜並木が、さすがに寂しい姿を見せていました。今日のお供は「NIKON1V1 32mmf1.2単焦点レンズ」でした。







なにしろ普段は「10~100mmズーム」で、適当な立ち位置でズームを延ばしたりして構図を決めていました。
今日は32mm単焦点レンズですから、あちらへこちらへと動かないことには、思うような構図が決まりません。
ロコモ状態の私を鍛えるためのレンズのようです。今日はステッキとレンズに支えられたようでした。
メリークリスマス!ですね。
人知を超えた世界に気付くということは、世界がぐんと広がりますよね。あまり関係ないかな。
ところで、今日の夕方、久しぶりにわが「遊歩道」に足を運んでみました。
雪はないものの、冬枯れの桜並木が、さすがに寂しい姿を見せていました。今日のお供は「NIKON1V1 32mmf1.2単焦点レンズ」でした。







なにしろ普段は「10~100mmズーム」で、適当な立ち位置でズームを延ばしたりして構図を決めていました。
今日は32mm単焦点レンズですから、あちらへこちらへと動かないことには、思うような構図が決まりません。
ロコモ状態の私を鍛えるためのレンズのようです。今日はステッキとレンズに支えられたようでした。
メリークリスマス!ですね。