先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

おうちミュージアム♪ステイホームを楽しむヒントがいっぱいです〜東日本編〜

2020-05-24 | アイヌ民族関連
tenki,jp 2020/05/22 17:00
「おうちミュージアム」とは、ステイホームの子どもたちがおうちで楽しく学んだり、あそんだりできるアイデアを公開しよう!という企画です。北海道博物館が呼びかけ、賛同した全国各地のミュージアムが参加中です。ぬりえや工作をはじめ、手芸に料理、紹介動画、バーチャル見学、ドリル問題…と、おとなも一緒に楽しめるヒントがいっぱい。いろいろな博物館を知る楽しみも! 今回は、東日本エリアから4つの施設をご紹介します。ミュージアムのおうち時間、ぜひのぞいてみてはいかがでしょうか?
おうちで手作り♪指織りブレスレットやアイヌの伝統料理をつくってみよう/北海道博物館(北海道札幌市)
北海道の自然・歴史・文化を紹介する北海道立の総合博物館です。標本やジオラマ、アイヌの伝統工芸品などの展示で、小さな子から楽しめます。「おうちミュージアム」では、これまでおこなったワークショップなどをもとに、さまざまなアイデアが紹介されています。とっても可愛い「指織り」のブレスレットは、毛糸を指だけで織って作れますよ! 詳しい作り方は動画をどうぞ。また、アイヌの伝統料理「チェプオハウ(魚の汁もの)」もぜひ作ってみては。かんたんレシピを参考に、昆布、野菜、鮭をお鍋でグツグツ。美味しくて、とってもヘルシーです!
北海道博物館
■所在地:北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2

おうちミュージアム
■「指織りブレスレットの作り方」動画はこちら/「アイヌの伝統料理 チェプオハウ(魚の汁もの)」レシピはこちら
 ※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
おうちで縄文時代♪「むら」の動画や縄づくりでタイムスリップを楽しもう/御所野縄文公園(岩手県二戸郡)
縄文時代中期の集落跡にある、当時を彷彿させる遺跡公園です。「おうちミュージアム」では、ドローン映像で上空から「むら」を眺めることができます。おしゃれで心豊かに暮らしていたという、縄文の人々。その日常を想像しながらタイムスリップ! また、縄文土器に文様をつける縄を、ティッシュペーパーで作ってみる動画も。念を込めて「こより」にして、粘土に転がして文様をたしかめて…縄文人の思いが、近く感じられるかも? 博物館や画像などで土器の文様を見たとき「これはどんな縄を?」などと想像するのも、楽しいのではないでしょうか。
御所野縄文(ごしょのじょうもん)公園
■所在地:岩手県二戸郡一戸町岩舘字御所野2
おうちミュージアム
■「縄文時代にタイムスリップ!」動画はこちら/「ティッシュペーパーで縄を作ってみよう!」動画はこちら
 ※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
おうちで恐竜♪バーチャル展示で博物館を散歩しよう/神流町恐竜センター(群馬県多野郡)
「恐竜王国」として知られる群馬県の神流町にある博物館です。建国のきっかけとなった恐竜の足跡のレプリカ(博物館から少し離れた場所で本物も見られます)や、さわったり乗ったりできる恐竜の骨格標本、貴重な化石、大迫力のライブシアターなど、魅力的な展示がいっぱいです。「おうちミュージアム」では、ぬり絵や学習シートのほか「縫わずに5分」の手ぬぐいマスクの作り方などもご紹介! そして「バーチャル恐竜センター」がオープン! 360°ぐるぐると、恐竜センターを見学できますよ。再開後に会いたい展示物を、ぜひ見つけてみては?
神流町(かんなまち)恐竜センター
■所在地:群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2
おうちミュージアム
■「バーチャル恐竜センター」はこちら/「手ぬぐいマスクのつくりかた」はこちら
 ※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
おうちで自然観察♪大人も苦戦!?鳥のなまえ漢字ドリルに挑戦してみよう/静岡県立森林公園(静岡県浜松市)
天然のアカマツ林を主体とした、豊かな自然に恵まれた公園です。森林内には温帯・暖帯の特徴を示す多種多様な植物が見られ、野鳥、昆虫とともに四季の変化が楽しめます。「おうちミュージアム」では、おうちにいながら自然のいきものたちに親しむ学びができますよ。鳥のドリル『バードリル』は、「鳥の顔でなまえ当て」「鳥のなまえ漢字ドリル」など、保護者にも手応えたっぷり!? 随時更新される予定だそうです。また、季節ごとに咲く花や実の色からも検索できる『デジタル植物図鑑』も! 園内散策に訪れる日が、より楽しみになりそうですね。
静岡県立森林公園
■所在地:静岡県浜松市浜北区尾野2597-7
おうちミュージアム
■「鳥の顔でなまえ当てドリル」はこちら/「鳥のなまえ漢字ドリル 初級編」はこちら/「デジタル植物図鑑」はこちら
 ※施設詳細はオフィシャルサイトをご参照ください
いかがでしたか? ほかにも特色ある博物館や楽しい企画がたくさんあります。各地の「おうちミュージアム」情報はこちらからご覧いただけます。お出かけができるようになったら、ぜひ現地でもワクワク体験したいですね♪
https://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/trend/tenkijp-29817.html
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏イチゴ本格出荷 「阿寒を... | トップ | 新型コロナ差別、感染者らへ深刻 »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事