goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

TBSドキュメンタリー映画祭の観客賞は「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~」

2025-04-22 | 先住民族関連

映画ナタリー 2025年4月21日 18:00

「TBSドキュメンタリー映画祭2025」で「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~」が観客賞を獲得。さらに映画祭で上映された8作品のレンタル配信が、本日4月21日にU-NEXTでスタートした。

ドキュメンタリー映画のブランド「TBS DOCS」を立ち上げたTBSが2021年から開催し、今年で5回目を迎えた「TBSドキュメンタリー映画祭」。津村有紀が監督した「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~」では、BOYS AND MENの“弟分”としてデビューしたグループ、カラフルダイヤモンドのデビュー2年目に密着した。なおデビュー1年目を追った「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム~」は「TBSドキュメンタリー映画祭2024」で観客賞に輝いている。

U-NEXTにおける配信では、2022年に奈良・富雄丸山古墳で見つかった巨大蛇行剣をめぐる「巨大蛇行剣と謎の4世紀」、安楽死するためにスイスに渡った女性を映す「彼女が選んだ安楽死~たった独りで生き抜いた誇りとともに~」、県立公園「群馬の森」から撤去された追悼碑を通して歴史修正の動きを見る「あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-」、ラッパーの紅桜が所属するヒップホップクルーに密着した「REASON~あの日、HIPHOPに憧れた少年たち~」を観ることができる。

・・・・・

「埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変~」場面写真 ©︎TBS[拡大]

また南米アマゾンで先住民族の子供たちに多発している健康被害を追った「埋もれる叫び~南米アマゾンで広がる子ども達の異変~」、・・・・・

https://natalie.mu/eiga/news/620922

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森林破壊を助長する金融行動... | トップ | 先住民の視点で60年撮り続け... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事