石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月20日 本日は所用があり武蔵小金井駅周辺に向かいました

2021年02月20日 | Weblog
 こんにちは、中央線高架下の活用促進に向けて働きかけたいと考えている石井伸之です

 本日は、所用があり武蔵小金井駅周辺に向かいました。

 すると、小金井市では令和3年3月14日(日曜)告示、3月21日(日曜)投開票で行われる市議会議員選挙に向けて各候補予定者の事前ポスターが掲示されています

 自民党都連による選挙情報を見ると、以下の通り小金井市議選に向けた公認推薦候補を予定しています。

【公認】遠藤 百合子(えんどう・ゆりこ)現5
【公認】湯澤 綾子(ゆざわ・あやこ)現2
【公認】吹春 保隆(ふきはる・やすたか)現2
【公認】清水 学(しみず・がく)現1
【推薦】志垣 竜一(しがき・りゅういち)新
(令和2年12月24日付 公認・推薦決定)

 武蔵小金井駅北口には、清水議員のポスターと現在小金井市議会議長を務められている五十嵐議長のポスターが掲示されていました



 また、武蔵小金井駅西口を見ると、国立駅西口と同様に3月13日より改札口のオープン時間が早まる旨の掲示がされています。


 駅を利用される方々の利便性向上に向けて、今後とも訴えて行きます




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月19日 本日は3月議会... | トップ | 2月21日 本日は2月24... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事