石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

7月28日 本日は午前中に青柳若葉会で育てているさつまいも畑の草取り、午後からは西東京市にある田無神社を参拝し、夜には消防団の点検日に参加しました

2024年07月28日 | 青柳若葉会
 こんにちは、パワースポットを巡る中で自らの運気を上げて行きたいと考えている石井伸之です。

 本日は午前中に青柳若葉会で育てているさつまいも畑の草取り、午後からは西東京市にある田無神社を参拝し、夜には消防団の点検日に参加しました。


 青柳若葉会では青柳地域において農家の方より畑をお借りして、さつまいもを植えています。

 10月には第六小学校子供会の方々と共に、さつまいも掘りを行う予定です。

 そこで、本日は午前9時より蔓返しと草取りを行いました。

 さつまいもには「蔓ボケ」という言葉があるように、さつまいもの蔓は勢いよく茂っていますが、収穫量はそれほど多くない時があります。

 これはさつまいもの蔓が方々で根を下ろしてしまい「ひょろひょろ」としたさつまいもとなることを避ける為に、蔓返しを行い方々で根を下ろさず、大きなさつまいもが出来るようにするものです。

 多くの方に集まっていただき、1時間ほどで無事に作業は終了となりました。

 日陰の無い炎天下では、長時間の作業は熱中症の危険と隣り合わせです。

 1時間程度で作業が終わりホッとしました。

 午後からは家族で田無神社へ向かいました。

 田無神社の発祥は鎌倉時代に遡ります。現在の場所より1キロほど北にある宮山より17世紀には現在の場所に移りました。

 明治時代には町内5つの小社との合祀が行われ、現在は五行思想に基づき本殿に級津彦命(しなつひこのみこと)・級戸辺命(しなとべのみこと)として金龍、境内各所に黒龍、白龍神、赤龍、青龍を配祀し五龍神として信仰されております。 

 今年は辰年でありパワースポットとしても有名という事から、家族で田無神社へ向かいました。

 8月4日にはお人形感謝祭ということから、お人形に祝詞を奏上してお焚き上げをするそうです。

 お人形がゴミとして処分されるのは忍びないということから、田無神社では毎年この時期にお人形感謝祭が行われています。

 田無神社は開かれた神社と呼ばれており、田無神社は鎌倉期の創立以来、田無の地で皆様とともにありました。

 日本文化の魂を宿す神社として日本の伝統文化を伝えるべく、また、地域社会との絆を深めるべく新たな試みを行っています。

 また、田無神社は四方の道路と通じており、風通しが良く、気の巡りが良いように感じました。
 敷地内には大鵬関の土俵、日露戦争戦没者記念碑、楠木正成公の像、大太鼓、お神輿が設置されています。

 大変多くの方で賑わっており、ご神木に触れて多くの方が願いを込めている様子が印象的でした。

 田無神社の敷地を出ると、浜中都議の事務所が眼の前にあります。

 西東京市の皆様には、来年6月から7月にかけて行われる東京都議会議員選挙において浜中のりかた都議会議員へのご支援をお願い致します。

 寺社仏閣から力をいただき、気力を充実させる中で今後とも国立市政発展に向けて尽力致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月27日 本日は早朝に青... | トップ | 7月29日 本日は自民党三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

青柳若葉会」カテゴリの最新記事