石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月8日 本日は国立市議会広聴委員会に出席しました

2016年12月08日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市議会広聴委員会委員の石井伸之です

 本日は午前10時より国立市役所議会応接室にて、広聴委員会が行われました。

 主な議題は、来年1月に行う国立市議会意見交換会についてです

 国立市議会では、1月27日及び28日に市民の皆様との意見交換会を予定しています。

 広聴委員会が意見交換会の運営について検討しています。

 詳しくは市報や国立市議会のチラシをご覧下さい

 意見交換会の街頭宣伝活動として、1月23日から26日の四日間に渡り、国立駅、谷保駅、矢川駅の駅頭を順番にお借りする予定です。

 ティッシュと一緒に議会報告会の案内を配布します

 午後からは、保育園関係者と意見交換を行いました。

 詳しくはお伝えすることが出来ませんが、保育園の根幹を揺るがす大きな課題をいただいたことは間違いありません

 政策的な課題なので、新市長が決定しなければ動くことが出来ないのは、もどかしいところです。

 12月25日に新市長が決定した後に、訴えて行きたいと思います。 

 福祉保険委員会委員長として、様々な保育課題の解決に向けて尽力して行きます。

 写真は、お昼に購入したミルミルSです


 風邪が流行っていますので、病原体からの抵抗力を高める為にヤクルトの乳酸菌飲料を定期的に飲みたいと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月7日 本日は矢川駅で... | トップ | 12月9日 本日は国立市内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国立市議会」カテゴリの最新記事