石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月11日 本日は初午のどんど焼きに参加しました

2017年02月11日 | Weblog
 こんにちは、地域の伝統文化を大切にしたいと考えている石井伸之です

 本日は、毎年恒例となっている初午のどんど焼きに参加しました。

 2月に入って初めての「午の日」を初午(はつうま)と呼ばれます。

 毎年日付けと曜日は違うのですが、ウイッキペディアによると『稲荷社の本社である伏見稲荷神社のご祭神・宇迦御霊神が伊奈利山へ降りた日が和銅4年2月11日(711年3月4日。2月9日(3月2日)説もある)であったとされ、この日が初午であったことから、全国で稲荷社を祀る』との記述があります。

 初午はその年の豊作祈願が原型で、それに稲荷信仰が結びついたものです

 ちなみに本日伺ったお宅では、毎年2月11日を初午と定め、親戚や仲間の方々が集まります。

 風の強い日でしたが、周囲をブルーシートで囲み、風よけをしています

 どんど焼きということから、油揚げやめざし、焼き鳥などを焼いていただきます。

 そして、欠かせないのが稲荷寿司です

 出汁醤油にしっかりと漬かったお揚げに、僅かに酢のきいたご飯が入っており、絶品以外の何物でもありません。

 また、寒い中に熱々のもつ鍋は、身も心も温まり、最高のご馳走です。

 様々な話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました
 
 夕方からは、とある勉強会に出席して一日が終わりました。

 写真は飛行機から撮影した夕日です。















コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月10日 東京都市議会議... | トップ | 2月12日 本日は東京2020... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初午 (市民)
2017-02-12 20:24:51
農家の家には必ずと言っていいほどお稲荷さんがあります。家を建て直す時などもお稲荷さんの位置をよく見て新築します。お稲荷さんを動かす時にはお祓いを受けたりもします。また、お稲荷さんが不必要になった時には本家本元の伏見稲荷大社に御返納します。お正月より盛大にやっているような気がします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事