西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

地域居住学の質問と答えー歩道橋とスクランブル交差点

2005-07-21 | 地域居住学
質問(Kさん)・・20日の講義の中で、歩道橋に関する意見をおっしゃっていましたが、私も本当にその通りだと思います。車社会の発展と共に、交通弱者の安全や権利が奪われていくなんてあってはならないことだと思います。バリアフリーや景観の問題もあり、歩道橋に変わる交通事故の対策案とて、スクランブル交差点の導入が進んでいます。身近な所では、JR奈良駅前の交差点や奈良教育大学前の交差点も、つい最近スクランブル交差点になりました。私はこのスクランブル交差点の導入はとても有効だと思いますが、先生はどのようにお考えでしょうか。

一応の答え・・私も有効と思います。交差点の所で歩道から車道に出て横断するでしょう。その時、歩道ー車道ー向こうの歩道と連続してバリアフリーになっていた方が良いですね。すると車の方がそこで一旦そこに乗り上げて又降りる形となりますが、それでよいのです。車は交差点で注意を強要されるし、スピードも落ちるのです。どうですか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿