地下水のデータは、大幅にデータ更新遅延した状態で、早い復旧が望まれる。岐阜・長野県境地震は起きれば群発地震になるが、警戒すべき状態である。今日もM5クラスは起きてもおかしくない。台風が通過し、天候も回復すれば地震は活発化する。今日も地震には警戒であり、M6クラスの可能性は否定はしない。海外は、M6クラスが起きてもおかしくない。震源によってのM7クラスも否定しない。微妙な変化でも地震は起きる活発な状態でもある。現象は、札幌、倉敷、田川などで赤焼けになったが、M4前後の状態である。今日は3日目リスク、大潮の前日、コロナホールが西25度付近での条件であり、本来ならM7の条件ではない。しかし、微妙な変化でもM7クラスは起きる。変化には警戒である。