やはり23日前後の海外の状態等精査して、23日ソロモンのM6.9を基準に変更を行った。そのため上昇回数は1回の状態になり、明日までの変化を基本通りに観察して、判断を下す方針にした。予測通りなら震災後の最大の危機は脱したはずである。今後の変化で再度緊張感は出ると思うが、正常な状態に戻りつつある。余震の状態では、震度5弱は起きてもおかしくない条件になっている。この規模が48時間以内に起きない状態なら予測通りの危険性は去ったと言える。事実震源の状態に変化が起きている。西日本の震度3が起きている事実もあるが、余震の状況は、まだ続くが幾分変化しているはずである。東北地方の旅や支援で行っても大丈夫と判断している。M7以上はない。連休に入るが、心配なく予定が組めると判断している。これから名古屋に向かうが、本日戻る。前回は静岡県東部を起こしてしまったが、今回は異常な状態ではない。天候も夕方までは大丈夫ようだが、頑張るしかない。