蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

一番の冷え込み

2014年12月08日 04時52分37秒 | 作業
昨日は快晴
最低気温 -2℃ 最高気温 15℃
12月上旬にしては珍しい冷え込み、朝、霜が凄かった。
フィリピンに有る台風の影響とか、早くも各地で雪の被害が
それとは関係ないだろうが東名高速もこの所大きな事故が続けてあり利用時には注意


土曜日にはカルビの避妊手術後の抜糸
体内と外側の二か所を縫合してあるらしいが体内の糸は身体に吸収される物を使い外側だけ手術後10日以上経ってから抜糸
エリザベスカラ―は抜糸後念のため翌日外すようにと。


日曜日の朝、エリザベスカラ―をはずし、久々にスッキリと。


大山に沈みかける月
日曜日の早朝にうまくすると自宅の屋上から大山の山頂に満月を少し過ぎたお月さんが落ちるかなと思ったが


そんなにうまくは行きません、左肩に吸い込まれるように・・・・・足元は霜がバリバリで寒い。

で、昨日の作業は枯葉拾い、デンドロはだいぶ落ち着いてきた。
シリンジ、コルク付きやバンダ類など
後はしたすら植え替え・・・・・


Dendrochilum (略 Ddc.) sp No.8 デンドロキラム属 品種不詳 No.8
バルブの高さ 3.5cm、 葉の幅はあり長さ 12.5cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え
花茎の長さ 16.5cm、 花穂の長さ 9cm


花径 1.5 x 1.5cm、 一花茎に約21輪着花


透き通るような花弁


ランダムなようで規則性のあるねじれの無い並び。
丈夫でよく咲く、国際園芸で2160円にて販売中 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2014年12月06日 04時13分44秒 | 作業
昨日は快晴
最低気温 3.5℃ 最高気温 17℃
チョット風が強く時々雲が出たものの良い天気

午前中はボブピータース 18:18:18の一万倍で全体に灌水
普通のカトレア類はサッと、パフィオやカトレアのパープラタやコクシニア、インターメディア、リカステ類、マダガスカルからの入荷品などはタップリ

午後からは植え替え、鉢からはみ出し咲き終わったバルボや植え替えが遅れて株の傷んでいる物など気になっていた株

昨日は何故かお客さんがパラパラと最後は三浦から仲の良いご夫婦がドームの打ち合わせに。

電話での問い合わせで
この所咲いているカトレアの花にシミが出やすいのだがどうすればいいのかと
温室内の温度設定を聞いたら12℃ぐらいにしていると、灌水は普通に今日もしていると
今の時期、暖房が入ったり入らなかったりで灌水が多すぎると暖房が入らなかったりすると花にすぐにシミが出てしまう。
灌水後は人によっては設定温度を上げ夜には必ず暖房が入るようにする。最低温度が15℃以上だとシミは出にくい。
温室内では蕾から花には水をかけないようにする。

5日金曜日からワカヤマさんでワルケ展、国際園芸(株)も5~7日まで出店中


Cattleya (略 C.) walkeriana カトレア属 ワルケリアナ
ブラジル産
バルブの高さ 5.5cm、 葉の長さ 9cm、 10.5cm素焼き鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
{ Select x ‘Satox No.412’HCC/AJOS ) 趣味家さんが種を持ち込んで播いた種類
昨年の咲いた個体でブログに載せているかも?
素焼き鉢バークなので少し乾きすぎるところがありバルブが萎れ気味
以前はマダムにも冬の間カトレアの灌水を頼んでいたのだが少な目と言ってもどうしてお多くなってしまうので
根ぐされをおこしやすくなる、特にワルケなどはその傾向があったのでやり過ぎて大丈夫なように素焼き鉢にバークにしたのだが
自分で全部をやるようにしてからは逆に素焼き鉢にバークでは水不足をおこしているのかバルブが少し痩せてしまった。


花径 8 x 8.5cm、 花茎の長さ 6cm
小ぶりだがフラットに咲きいい色合い


ワルケはノッペリとした花で自分は面白みが無くあまり好きな花ではない、
強いて言えばリップの割に大きなコラム(蕊柱)が人間の顔で言えば大きな鼻の様に見えて面白い。
この個体は気になるのでキープして作りこんで見るかな?

今朝は寒い、一番の冷え込みとか、部屋の中でも暖房がほしいくらい。
今日はさぼってカルビの避妊手術後の抜糸と生け花の練習に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替える喜び

2014年12月04日 22時30分08秒 | 作業
のち小雨
最低気温 6℃ 最高気温 15℃
肌寒い一日

早朝にバナナの培地作り、いつの間にかバナナの値段が倍ぐらいになっていた。
午前中は培地の消毒、外の枯葉集めに温室内の枯葉集め。

午後は植え替え、久々のまとまった植え替えの時間がとれたが何からやるか悩んだが取り合えずは植え替えが遅れている株から
久々に楽しい植え替えが出来た至福の時間




昨日の定休日にはシクラメン屋さんに
出荷し始めで満開状態、種類も多く綺麗な温室の中。


Restrepia contorta で購入したが?
茎の長さ 3.5cm、 葉の長さ 4cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え


融合したロウセパルの大きさ 0.7 x 1.5cm、 




Restrepia lansbergii かも?

いまテレビでビックバン前のインフレーションの事をやっているので気になって・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「寒山水」

2014年12月03日 04時16分55秒 | 作業
昨日は快晴
最低気温 8.5℃ 最高気温 16℃
外は少し風が強く寒いが温室の中はポカポカ陽気

午前中はカルホス(殺虫剤)とベンレート(殺菌剤)の混合液で薬剤散布。温室内に取り込んだので散布液をチョット節約して150リットル。
屋外にまであると200リットルは無いとやり切れない、150リットルだと薬剤を500cc、500g入りを買ってきて1000倍でやると3回できる。
展示室の西側サイドだけはマダムに張ってもらい内張り外張りはほとんど終わる。
これでやっと植え替えが落ち着いてできる。


Cattleya (略 C.) cernua カトレヤ属 セルヌア
ブラジル原産
バルブの高さと言うか長さ 3cm、 葉の長さ 4.5cm、 6cm素焼き鉢水苔植え
松本さんから種を預かり播いた物、初花。ブラジル産は赤味が強いのが特徴。
特別選別した個体での実生ではなさそう、天然物そのものと言った感じ。


花径 1 x 1cm、 花茎の長さ 1cm、 子房の長さ 4cm、 4輪着花だが一度に咲いてくれないのが・・・・


横顔は変化に乏しいかな、コラム回りのアップが面白いかも。
葉の丸い個体もあるのでキープして咲かせてみるかな。

清酒 寒 山 水 かんさんすい

 純米吟醸
 寒山伏流水仕込

 アルコール分 14度以上15度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 55%

 酒造好適米「山田錦」と「五百万石」を55%に磨いて仕込み
 低温でじっくりと発酵させ、軽やかな香りと、キレの良い風味を引き出した
 純米吟醸です。特に「玄界灘の肴に合う純米吟醸を」との思いで造りました。
   (裏のラベルより)

 原料米 山田錦 60% 五百万石 40%
 冷酒 ◎ 常温 〇
 やや辛口、 やや淡麗
 杜氏 西尾孝広
 仕込水 矢部川水系伏流水(中硬水)

 醸造元
 福岡県八女市本町374番地
  株式会社 喜多屋 ⇒⇒⇒ ホームページ

 自分にはサッパリとしているが辛過ぎ
 軽井沢の帰りに買ってもらった一品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月

2014年12月01日 22時28分13秒 | 作業

最低気温 13℃ 最高気温 17℃
昼ごろから上がる予報が昼過ぎに土砂降り

12月に入った今日もひたすら内張り、後は展示室と連絡室の外張り

3時のお茶の後は屋外のデンドロ・ロデゲシィを取り込み少しカトレアの植え替え


コルクが無くなりこてつさんにいただいたヘゴを薄く切って着ける。フックにはアルミ線を


小型のアングレカム、立ち上がって形態が面白い


面白い柄の斑入りの地性種


我が家の紅葉、今年は桜の赤が綺麗に出ている。


河津桜の葉は黄色に


桜の幹に付けたセッコクの葉は黄色くなった所に紅葉した葉が


Rhyncattleanth (略 Rth.) Coral Gold ‘Pacific Rainbow’CR/HOS
リンカトレアンセ属 コーラル ゴールド ‘パシフィック レインボー’
( Rth. Sakurahime x Rlc. Little Toshie ) Blossoming 交配 Lehua 2002年登録
バルブの高さ 7.5cm、 葉の長さ 14cm、 9cmプラ鉢ニュージーランド産バーク6~9mm植え
メリクロン苗初花


花径 7.5 x 8cm
黄色のハッキリしたスプラッシュ


情熱的なフレア
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする