蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

台風6号

2015年05月12日 20時28分57秒 | 作業

最低気温 15℃
嵐の前の静けさと言うが今日は風が強くざわついている。

台風6号が来るので昨日に続き外部遮光の端を止める。
少し風が強く温室の屋根の上に上るのは少し考えたがやれる時にやっておかないと後で後悔するので上ることに
屋根の上は思ったほど風は強くなく無事に終わる。

午後からはファレノの植え替えを始める。
在庫はだいぶ少なくなってきたが去年ドームのディスプレイに使った株が残っているため植え替えることに
ついでに原種の類もやることにして少し綺麗にする。
ドリティス属が無くなりファレノプシス属にしたがって属間交配のドリティノプシス属が無くなってしまった。

帰りがけには念のために温室全体を閉めてくる。


Orbea namaquensis ガガイモ科 オルベア属 ナマクエンシス
 和名:黄金牛角(おうごんぎゅうかく)
 自生地:南アフリカ方面
花径 8 x 7cmと正五角形に見えるがチョット横長 、私の趣味の園芸


C. maxima, coerulea ‘Hector’ 
カトレア属 マキシマ、 セルレア ‘ヘクター’
バルブの高さ 18cm、 葉の長さ 28cm、 12cm今は生産されていないα-Lay素焼き鉢水苔植え
メリクロン苗、こだわりのお客さんからのいただきもの(株が大きくなりすぎるみたいで?)


花径 14.5 x 16cm、 花茎の長さ 22cm、 5輪開花
最初と最後の花では大きさがだいぶ違う。
最近はもっとブルーの濃い交配が出て来ている。

素焼き鉢も手捻りの洋ラン向きの物を作る窯元がいなくなって機械ろくろでの生産で少し硬焼の物に変わってきている。

19時頃からポツポツ降り出し今は本降りに。
台風は夜中のうちに関東を通り過ぎてすぐに天気が回復して最高気温30℃と暑くなりそう。
明日は定休日だが温室を開けに行かなければいけないかも。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2015年05月12日 04時29分03秒 | 作業
昨日は快晴
最低気温 8℃ 最高気温 26℃
朝は冷え込みまだ半袖では寒かった。

後輩のシクラメン屋さんを見習って早朝の朝飯前に灌水を始める
ボブピータース10:30:20の1万倍にバイオバイタルを一本(少ないとは思うが)足してやる。
天気が続いてよく乾くので8日の金曜日にはボブピータース18:18:18の5000倍で灌水済み。
シクラメン屋さんは兄弟でやるので朝飯前に終わるらしいがこちらは一人でやるので半分位やり残りは出社後にやるので昼前には余裕で終わることに。
今の時期こだわりの午前中に終わらせることができるのでこのパターンでしばらくはやることに。

葬儀が続いてあり、そのうえ生け花の研究会に出かけ、台風6号が来ると言うことでU字溝の掃除に一部温室の屋根に上がって外部遮光のネットの端を止め。
温室の屋根に上がって見ると雨どいの部分がゴミが溜まっていたので無理な姿勢で雨どいの掃除。
などなどで精神的にも肉体的にもくたびれてしまった。

落ち着いて植え替えをしたいところだが今日も少し温室の屋根の上に上がってネットの端を止めておかないと。


セッコク・貴娘(きむすめ)
バルブの長さ長いもので20cm、 一花茎に2~3輪開花、 6cm素焼き鉢水苔植え
趣味家さんの持ちもので昨年から預かっていて屋外の霜よけの無い所で越冬
交配しようと思っていたが植え替えが必要な状態、花が終わったら分け株はいただくことで植え替えることに。
色々と講釈を聞いたが私にはサッパリ判らない・・・・
純粋なセッコクの黄色と言うことで、


花径 4.7 x 4cm
本来の色が出にくいモデルさん、ホワイトバランスをオートでチョット黄色身が少ないような?


ホワイトバランスを太陽光で、この度は黄色が強すぎ。
中間ぐらいの色彩かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする