蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

じぇじぇじぇ~

2013年12月07日 19時54分08秒 | 作業
快晴
最低気温 2℃ 最高気温 16℃
穏やかな一日

昨日タイトルに富士山と入れたらじぇじぇじぇの訪問者が300人越え?


午前中は Papilionanthe teresa (tipo x alba ‘Ohyamazaki’)の寄せ植えからの鉢上げ
以前アルバのセルフをやったのだが採れなかったので大輪のピンクとのシブリングしたところ沢山とれた
果たして淡いピンク又は分離するか咲いてのお楽しみ。
昔は咲きにくい栽培しにくいと思っていたが意外に低温にも耐え最低温度が10℃ぐらいでも根は伸びている
夏は屋外で無遮光栽培で毎年開花している。

午後からはカトレアの植え替え、やっと実生までたどり着く。


和歌山さんに教わった害虫、ハエ取りのシール
ハエは少なくなってきているがアブラムシやウマアザミなどが着けば良いかと吊るして見た。
和歌山さんが言っていたのはサラの物で触ると手などに張りつくと言っていたがこれは進化番でネットが付いていて手などには着きにくい。


ネットが付いていて大きなハエなどは着かないかと思っていたがハエが少ない時期だが意外に良く着いている。
ハエ取りリボンよりも良く着くかも。他にアブラムシなど細かい虫も良く着いている。


Holc. kinballianum ホルコグロッサム属 キバリアナム
タイ、ラオス、中国雲南の標高 1200~1800mに分布
葉棒状でリーフスパン 33cm、 7.5cmプラ鉢に水苔植え
ニュージーランドのL&Rの実生、数年前に東京ドームにて購入


花径 5.7 x 5cm、 花茎の長さ 16cm、 4輪開花
バンダ系統の中ではリップが美しい。
毎年良く咲いているがそのためか株自体はそれほど大きくなっていないような?

今晩は家の奥さんは忘年会、駅まで迎えに行かなければいけないので晩酌はおあづけ
明日は生け花の研究会で休みます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする