島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

センターの地震計

2021-03-14 12:27:07 | 雑談・その他
21.3.14(日) 天気;晴れ後曇り 気温;10℃
朝からは晴れており、PM2.5で霞んではいるもののお山の姿は見えていました。
今現在、曇って平成新山は雲の中に隠れています。

園内のヒサカキが花開いており、タチツボスミレの姿も増えてきました。
園内のゴミ拾いを終えて事務所に戻ってくると、突然機械から警告音が鳴り始めました。
機械が多すぎてどれが鳴っているのやら・・・。

光が反射してすみません。
今朝、9時22分に熊本県で震度4の地震がありました。
垂木台地では震度2を記録しました。
センターの建物から少し離れた場所に地震計が設置されています。
普段は静かな機械なのですが、ちゃんと作動している証拠ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九電さんのボランティア活動

2021-03-13 14:26:57 | Weblog
21.3.13(土) 天気;曇り後晴れ 気温;8℃
明け方まで雨が降っていました。
開館時にはあがりましたが、午後になってようやく晴れ間が見えてきました。
昨日も書きましたが、本日は眉山登山会の予定でした。
申し込みなく中止ですが。
もう一つ、手前どものイベントではありませんが、お隣の森林公園で九電さんのボランティア活動が行われました。
公園内のつる伐りや除伐が行われたようです。
雨天中止の予定でしたが、実行したみたいですね。
昨日から丸一日雨が降り続いていたので、さぞや泥まみれになったことでしょう。
作業もお昼までには終了して、車で埋まっていた駐車場もガランとしました。(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の眉山登山は中止

2021-03-12 16:00:49 | 眉山
21.3.12(金) 天気;雨 気温;10℃
更新が遅くなりました。
明日予定していた「眉山登山会」ですが、予約なしのため中止にします。
一応水曜日に下見に登ってきた(表紙写真)のですが、広報も遅れたので致し方ありません。
水曜日はPM2.5のために遠方の景色がほとんど見えませんでした。
春の植物はまだでしたが、赤いヤブツバキの花がたくさん落ちて、一部の登山道を真っ赤に染めていました。
今年はどんぐりの出来が悪かったのか、イノシシに掘り返された跡があちこちに残っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキ

2021-03-08 11:18:42 | 植物
21.3.8(月) 天気;曇り 気温;5℃
眉山の斜面にヤマザクラの花が見え始めました。
気温は低くても季節は後戻りせず、一歩一歩前に進んでいますね。

さて、昨日紹介した「フキノトウ」ですが、植物名としては「フキ」になります。
過去に何度かフキノトウは紹介しているのですが、「フキ」としては未紹介でした。
フキは山野に生えるキク科の多年草です。
若い花茎のフキノトウや葉柄を食すのでよく知られています。
早春に葉に先立って花茎(フキノトウ)を出し、花を咲かせます。
花が咲き終わった後に地下茎を伸ばし、花とは違う場所に葉を広げます。
食べる以外にも昔から薬用として利用されてきました。
咳止めや痰切りなどの効果があり、特有の苦味には消化および食欲促進の作用があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2021-03-07 14:09:03 | 平成新山
21.3.7(日) 天気;雨 気温;4℃
天気予報では鹿児島などの南九州は雨、福岡などの北九州は曇りになっていたのですが、島原半島は朝から雨です。
午前中までは平成新山も見えていた(表紙写真)のですが、お昼前から霧がかかり周囲が全く見えなくなりました。
昨日、午後に来館された子供たちが「タヌキが死んでる」と教えに来てくれました。
確認に行くとシェルターの前でタヌキが亡くなっていました。
数日前から周辺をタヌキがウロウロしていると聞いていたので、それかも知れません。
外傷は見られず、見た目は毛並みも良さそうに見えます。
病死かな? 痩せているようにも見えないし・・・。
感染症に気をつけ、マスクに使い捨て用のゴム手袋をして事務所裏に埋葬しました。

その時に見つけたフキノトウです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り21

2021-03-06 11:20:55 | Weblog
21.3.6(土) 天気;曇り 気温;8.5℃
見ての通り厚い雲が覆い、平成新山は雲の中です。
この2日の休みの間に季節は着実に進んでいました。

蕾だったアオモジが咲き始めました。
画像には一輪のみですが、周囲の枝には結構花を咲かせています。(撮影できる身近なものがコレしかなかった。)

少し遠目ですが、オオバヤシャブシが花穂を垂れ下げています。
茶色の丸いものは昨年の実です。
他にもスミレが咲いていますが、スミレはもう少し早くから咲いていたかも知れません。(気づいていなかっただけで)
春の便りが届き始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の平成新山

2021-03-03 14:28:08 | 平成新山
21.3.3(水) 天気;晴れ 気温;2℃
久しぶりに冷え込みました。
朝、出勤のために車に乗り込むとフロントガラスが凍っていました。
暖気して溶かすのに4、5分かかりました。
センターに着くと平成新山の北西斜面が白い!
昨日から今日にかけて雨は降らなかったので雪ではありません。
冷たい風が吹き付けて凍りついた「霧氷」のようなものですね。
出勤時に確認しなかったのですが、妙見岳には霧氷が着いていたかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度の眉山登山

2021-03-01 12:46:08 | 眉山
21.3.1(月) 天気;晴れ 気温;13.5℃
天気が良く暖かいのですが、風が強く吹いています。

まだ3月の眉山登山会が残っていますが、今年度は9、10、11月の3回行いました。
それぞれ9月26日(土)参加者2名。
10月24日(土)参加者6名。
11月23日(月・祝)参加者2名です。
感染症対策として開催時間は9時30分〜約3時間、お昼を挟まない午前中のみの実施でした。
募集人数も通常10人のところを半分の5名に制限しました。
登山中は呼吸が苦しくなるので、無理なマスク着用はお願いせず、その代わり出来るだけおしゃべりを控えて登りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする