goo blog サービス終了のお知らせ 

島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

エコパーク論所原

2010-06-18 13:22:14 | 観光・施設
雲仙から諏訪の池方面へ下ること数分、「エコパーク論所原」です。
島原は独特な地名に頭を悩ませます。
地元では「ろんしょばる」とか「ろんじょばる」と呼んでいます。(確か「ろんしょばる」が正しかったような?)
昔この場所に集まって、村の境目を話しあって決めたことからついた地名です。(論じた場所の原っぱ)
おっと、話しが逸れてしまった。
閑話休題、自然循環、環境体験型農園とオートキャンプが楽しめる施設です。
私も何度か利用したことがあります。
表紙の写真はセンターハウスですが、ここには地産地消をテーマにしたスローフードのカフェがあります。
また、地元農産物の販売もしています。

車を近くまで入れることが出来るキャンプサイトとログハウス風のケビンがあります。
シーズン期以外は火曜日がお休みになるようで、この日は閉まっていました。
詳しいご利用方法は、以下にリンクを張っておきます。
是非、ご覧になって下さい。
エコパーク論所原;http://www15.ocn.ne.jp/~ecopark/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャカランダ | トップ | 夕日の丘 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観光・施設」カテゴリの最新記事