
地図と景色から仁田団地の上に出てきたことは分かりました。下って行けば普賢岳噴火災害の犠牲者追悼碑がある仁田第一公園に着きます。

え!?こっち? 舗装された道路に出てきたのに、また山道か。

あら? すぐに出てきた。 ショートカットだったか。 表紙の画像の①から②にワープしました。w

コースはまっすぐ(赤矢印)ですが、黒矢印を進めば仁田第一公園に寄れます。 トイレがあります。

公園には寄らずにまっすぐ下って行くと、左側の赤丸に目印を見つけました。 赤矢印のようにターンします。

ここでやっちゃいました。 目印があったにも関わらず、黒矢印の方向にまっすぐ進んでしまいました。 だいぶ進んで道が荒れてきたので「おや?」と思い、周囲の目印を探したのですが見つからず、振り返って見えた木製矢印まで戻ってきました。 木製矢印は「曲がる」の合図だったな。

再び山道を下って行くと妙な場所に出てきました。 リボンのマーク(太矢印)はあるし、間違ってないよな?

その後道路に合流し、仁田団地を下ってきました。 もう少しで国道251号線に出るって所で、左に曲がります。

え!?こっち? 舗装された道路に出てきたのに、また山道か。

あら? すぐに出てきた。 ショートカットだったか。 表紙の画像の①から②にワープしました。w

コースはまっすぐ(赤矢印)ですが、黒矢印を進めば仁田第一公園に寄れます。 トイレがあります。

公園には寄らずにまっすぐ下って行くと、左側の赤丸に目印を見つけました。 赤矢印のようにターンします。

ここでやっちゃいました。 目印があったにも関わらず、黒矢印の方向にまっすぐ進んでしまいました。 だいぶ進んで道が荒れてきたので「おや?」と思い、周囲の目印を探したのですが見つからず、振り返って見えた木製矢印まで戻ってきました。 木製矢印は「曲がる」の合図だったな。

再び山道を下って行くと妙な場所に出てきました。 リボンのマーク(太矢印)はあるし、間違ってないよな?

その後道路に合流し、仁田団地を下ってきました。 もう少しで国道251号線に出るって所で、左に曲がります。