goo blog サービス終了のお知らせ 

島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

長崎県立長崎図書館へ

2017-10-18 12:50:57 | 観光・施設
私用の事は書けませんが、せっかく長崎市内に行ったので所用で県立図書館に寄ってみました。
と言うのも、ある資料が読みたいのですが手元にはなく、島原半島内の図書館にも無いのです。
今はネット検索でなんでも調べられるので、県立図書館に収蔵されていることは分かりました。
私用ついでに県立図書館に行ってみたのですが、

しまった!月曜じゃん!!
休館日でした。(泣笑)
翌火曜日に改めて出直したのですが、本館には置いていないとの事。
取り寄せなければならないと言うので、長崎から島原に帰る間にある市町村の図書館なら寄れると思ったのですが、本館以外のどこか収納している場所から持って来ないといけないらしく、諦めて予約してきました。
一般図書登録してるから簡単に借りられると思った私が浅はかでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイサギ | トップ | 国立公園雲仙紅葉情報(第1号) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

観光・施設」カテゴリの最新記事