なんだかネットワークに繋がりにくいです。
繋がる今のうちにブログを更新しておきます。
先日、普賢岳にコースタイムを計りに登った時に見つけた植物です。
忘れていて、紹介をスルーしそうになりました。
発見場所は池の原園地から仁田峠に登る途中です。
山地や丘陵の木陰に生えるつる性の多年草「ツルリンドウの実」です。
ツルリンドウの花は、昨年(2012年10月12日の記事)紹介済みです。
淡い紫色の花から、こんな濃い紅紫色の実がなるんですね。
見つけた時は大きくて目立つので、「なんじゃこら?」と思ったのですが、よく植物体(つるや葉)を観察していると「ツルリンドウじゃねぇ?」と見当をつけることが出来ました。
繋がる今のうちにブログを更新しておきます。
先日、普賢岳にコースタイムを計りに登った時に見つけた植物です。
忘れていて、紹介をスルーしそうになりました。
発見場所は池の原園地から仁田峠に登る途中です。
山地や丘陵の木陰に生えるつる性の多年草「ツルリンドウの実」です。
ツルリンドウの花は、昨年(2012年10月12日の記事)紹介済みです。
淡い紫色の花から、こんな濃い紅紫色の実がなるんですね。
見つけた時は大きくて目立つので、「なんじゃこら?」と思ったのですが、よく植物体(つるや葉)を観察していると「ツルリンドウじゃねぇ?」と見当をつけることが出来ました。