ジージ様
コメントありがとうございます。
昨日ジージ様のコメント公開した時に、一緒に私の返信コメントも書き込んだのですが、何故かブログに反映されず。
コメント自体が、どこかに消えてしまいました。
詳しくはありませんが、島原半島に生息してここまで大きくなるヘビは「アオダイショウ」ではないでしょうか。
アオダイショウは毒こそ持っていないものの、ほぼ全身筋肉の体で締め上げられると、私でも窒息すると思います。
正直こんなのが園内うろついているかと思うと、怖くておちおち出歩けません。

スタッフが頑張って展示にしてくれました。
展示がボロボロになるか、これよりも大物(180cm超!?)が捕まるまではこのまま展示続けますので、お近くの方は良かったらご来館下さい。
コメントありがとうございます。
昨日ジージ様のコメント公開した時に、一緒に私の返信コメントも書き込んだのですが、何故かブログに反映されず。
コメント自体が、どこかに消えてしまいました。
詳しくはありませんが、島原半島に生息してここまで大きくなるヘビは「アオダイショウ」ではないでしょうか。
アオダイショウは毒こそ持っていないものの、ほぼ全身筋肉の体で締め上げられると、私でも窒息すると思います。
正直こんなのが園内うろついているかと思うと、怖くておちおち出歩けません。

スタッフが頑張って展示にしてくれました。
展示がボロボロになるか、これよりも大物(180cm超!?)が捕まるまではこのまま展示続けますので、お近くの方は良かったらご来館下さい。