
くしふる神社と高天原遥拝所から少し離れてはいますが、歩いて行けそうな距離だった「荒立神社」に来ました。
表紙写真はまだ入口です。w
ここから登りで数分の距離に荒立神社があります。
さすがに有名所なのか、それとも時間がお昼近くになってきたせいか、他の観光客の姿も見えるようになってきました。

「天孫降臨の道案内役を務めたサルタヒコノミコトと天岩戸神話で踊ったアメノウズメノミコトが結婚することになり、周りにあった荒木で、急いでお宮を建立したため、荒立神社といわれています。」
他にも解説板には色々と書かれているのですが、難しくて分からない。
とりあえず理解できた文だけ記載しています。w

境内はこんな感じ。
ガイドブックによると「芸能の神様として知られ、氷川きよしをはじめ芸能人らが多数参拝」しているそうだ。
よし、来年は芸能人目指してみるか?w
他にも“交通安全・縁結び・商売繁盛・厄除け”などのご利益があるとのこと。
どれか一つでもご利益がありますように。(ー人ー)参拝。
表紙写真はまだ入口です。w
ここから登りで数分の距離に荒立神社があります。
さすがに有名所なのか、それとも時間がお昼近くになってきたせいか、他の観光客の姿も見えるようになってきました。

「天孫降臨の道案内役を務めたサルタヒコノミコトと天岩戸神話で踊ったアメノウズメノミコトが結婚することになり、周りにあった荒木で、急いでお宮を建立したため、荒立神社といわれています。」
他にも解説板には色々と書かれているのですが、難しくて分からない。
とりあえず理解できた文だけ記載しています。w

境内はこんな感じ。
ガイドブックによると「芸能の神様として知られ、氷川きよしをはじめ芸能人らが多数参拝」しているそうだ。
よし、来年は芸能人目指してみるか?w
他にも“交通安全・縁結び・商売繁盛・厄除け”などのご利益があるとのこと。
どれか一つでもご利益がありますように。(ー人ー)参拝。