島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

吾妻岳は吾妻町にはなかった!

2017-09-29 12:58:00 | 雲仙
吾妻岳登山会の時のネタ話です。
今回、吾妻岳登山会を行うにあたって、吾妻岳について色々と調べてみました。
その際に分かった事は「吾妻岳の山頂は、吾妻町に接していない。」という事でした。
丁度吾妻岳付近に町境があるのですが、吾妻町は山頂よりももっと下の辺りで終わっているのです。
吾妻岳の山頂は、瑞穂町と千々石町の境です。
表紙写真は、山頂とされる三角点のある場所なのですが、その後ろにこんもりと石垣みたいなのが積んであるのが分かりますか?
町境です。
写真を撮影している側が千々石町で、奥が瑞穂町です。
今は合併してどちらも雲仙市になっていますが、昔は土地の管理上厳しく境を決めていた名残です。
さて、それでは何故吾妻町は“吾妻”を名乗ったのでしょうか?
それは山田村と守山(もりやま)村が合併して町制をしこうとした時に、『吾妻岳の麓にあるから吾妻町にしよう』と一般応募で決まったそうです。
しかし、吾妻岳の山頂が吾妻町内になかったとはビックリです。
調べるのに吾妻町・瑞穂町・国見町・千々石町の各町の郷土史を読んだところ、一番記載が多かったのは千々石町でした。
山頂から少し離れた吾妻観音は間違いなく千々石町内にあるからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする