島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

仁田峠循環道路通行止め解除

2015-09-11 15:58:57 | 雲仙
台風15号による土砂崩れで通行止めになっていた仁田峠循環道路が昨日、通行止め解除になりました。
別件で事務所にスタンバっていた私は早速車で通行してみることにしました。
表紙の写真は入口です。
奥に土嚢が積んであるのが見えると思います。

入口すぐの場所が崩落をしていたんですね。
道を挟んだ左下へ土砂が流出していました。

料金所を通過して程なく登った所にもう一カ所、土砂崩れ現場がありました。
多少の雨では再度流出しないように、大きな土嚢を積み上げています。

仁田峠に近い場所で道路工事を行っていましたが、土砂崩れとは関係のない工事のようです。
仁田峠には数台の車が先着していました。
しかし、あまりの強風に寒くて長居する人はいませんでした。
(雲仙ロープウェイは動いていました。)
下り線にも一カ所崩落現場がありましたが、小規模なものでした。

仁田峠循環道路の出口です。
国道389号線は未だ通行止めです。
一旦は雲仙方向に戻らなければなりません。

仁田峠循環道路の出口にはこれだけの「進入禁止」マークが出ているのに、たまに逆走してくる車がいるのだから、「どこ(の何を)見て運転しているんだ!」と言いたくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシミカエリソウ

2015-09-11 15:33:37 | 植物
普賢岳の植物紹介を続けます。
花のアップの写真が悉くピンボケしていました。
遠景の画像で申し訳ありません。
妙見岳から鬼人谷を下って、鬼人谷口へ着くとたくさんの「ツクシミカエリソウ」が咲いていました。
本来は「オオマルバノテンニンソウ」という名前で、「ツクシミカエリソウ」は別名のようですが、館の自然情報では「ツクシミカエリソウ」で統一しているようです。
テンニンソウもミカエリソウも同じシソ科の植物です。
深い山の林の下や谷沿いに生えます。
花期は9~10月、淡紅色の唇形花が咲きます。
花は雄しべと雌しべがつきだし、ブラシのように見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする