島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

試験に出ない歴史・文化

2011-01-15 13:24:00 | 本・書籍
センター試験初日、受験生のみなさん、頑張ってますか?
思い出すなあ~、私が受験の日も雪が降ってたなあ~。(十数年前のこと)
さて、先日「おすすめの本」として「とりぱん」をご紹介しましたが、今回は写真の3冊をご紹介したいと思います。
左から順に
「ぶらっとさらく島原(島原ガイド)」松尾卓次 著
「郷土史入門 島原いろはカルタ」榊原武之 著
「島原市の文化財」島原市教育委員会 編集発行
昨年から島原の歴史や文化に興味を持って、イベントにも歴史旅行や文化財ツアーを組んでいます。
そうした中で「もっと詳しく知りたいな。」と思って入手した本です。
左2冊は地元郷土史家の松尾先生(歴史ジオツアーをお願いした)と武家屋敷近くに榊原郷土史料館を建てられた故・榊原氏が著しました。
いわゆる郷土史本です。
島原に特化してありますが、島原の歴史を知るには大変分かり易く書かれた本です。
どちらも島原城や武家屋敷の売店で購入できます。(価格は忘れました。)
「島原市の文化財」は、市内にある文化財を写真つきで解説しています。
国・県・市とそれぞれ違った指定の文化財が約100個載っています。
巻末には略年表と地図が載っているので、本を片手に文化財探しをするのも楽しいと思います。
島原図書館で以前無料配布しているのをもらってきました。
どれも試験に出るものではありませんが、島原という土地を理解するには貴重な資料です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする