goo blog サービス終了のお知らせ 

島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

Black & Orange caterpillar

2010-08-29 13:12:01 | 昆虫
今年はイモ虫・毛虫の当たり年だなあ~。
これまた特徴的なイモ虫を見つけました。
このグロテスクさ、蛾だろうと思っていたら、チョウでした。
しかも園内でよく見かける「ツマグロヒョウモン」というチョウの幼虫です。
幼虫と一緒に成虫の姿もアップできれば良かったのですが・・・。
動きが素早くて、一ヶ所にじっとしていないので撮影に成功したことがまだありません。
食草はタチツボスミレなどのスミレ科の植物です。
ああ~!どうりでよく見かけるハズだあ~。
(タチツボスミレは、垂木台地の春の代表的な植物です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする