事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

今月の名言2020年1月号PART4 音楽三題その3 同級生

2020-01-30 | 音楽

ロックン・ロール・ショー - RC SUCCESSION

その2「顔のないアイドル」はこちら

「お前は音楽の才能はなさそうだから、ほかのことやったら?」

かつて三浦友和がRCサクセションとつるんでいたのは有名な話。しかしマネージャーにこう指摘され、俳優の養成所を紹介してもらったのだという。それから幾星霜、清志郎は空の彼方へ、友和は百恵との生活をだいじにしている。

「エンターテイナーとして素晴らしかった。純粋に(清志郎を)もう1度見てみたかった。友達としてもね。」

清志郎が亡くなって、もう十年以上が経っている。

本日の1曲はもちろんRCサクセションの「ロックンロールショー」。いきなりヘビーなギターから始まったものだから当時は本当に驚いたものだった。こっちは女に不自由していたころ。

PART5「論理国語ぉ?」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2020年1月号PART3 音楽三題その2 顔のないアイドル

2020-01-30 | 音楽

河合奈保子 ♪ ハーフムーン セレナーデ

その1「ガールズバンド」はこちら

「僕にとってアイドルっていうのは、顔のない誰かっていう感じ」

わたしにとっては大貫妙子のアレンジャーとしての印象が強い瀬尾一三が、松田聖子とはどんな歌手だったかと問われて。

アイドル全盛期、彼女たちは忙しくてオケ録りのときにスタジオに来ないのが常だったとか。仮歌の女性がラララって歌いにくるだけだったらしい。

そのために、彼はシンガーソングライターとだけ組むようになったのだと。かろうじて覚えているのは河合奈保子だけ。そんなものだったのか。アイドルの仕事をするのって、おいしいだけじゃなかったんだね。

本日の1曲は「ハーフムーン・セレナーデ」、ようやく河合奈保子をうちのブログにお迎えできました。どこをどうしても彼女の話題にはなんなかったもんね(笑)。ああしかしこのブログからは再生できないのか。縁のない人だったんだなあ。

その3「同級生」につづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2020年1月号PART2 音楽三題その1 ガールズバンド

2020-01-30 | 音楽

The Runaways - Cherry Bomb

PART1「三谷幸喜吠える」はこちら

「知れば知るほどバンド活動は青少年の人格形成、協働の姿勢を学ぶのによい活動だ」

全国学校軽音楽部協会理事長、三谷佳之氏の発言。

・デジタル化により楽器やアンプが低価格化したこと

・ヘッドフォン使用等による小音量化

などによってバンドに対する世間の目は大きく変わってきた……どころか、教育上非常によろしいと評価する人まで登場。かつては不良の代名詞だったのに、時代は変わったなあ。

ちなみに、高校生のロックバンドは、今や女子のグループが7割を占めるんですって。時代は……

本日の1曲は、ガールズバンドといえばわたしの世代はランナウェイズ。彼女たちを描いた映画で、シェリー・カリーをダコタ・ファニングジョーン・ジェットクリステン・スチュワートが演じたというのはすごい。なんで観てないんだろう。

その2「顔のないアイドル」につづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする