京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2024 11/24のおやつ報告6 最終(足立音衛門 京都本店 お城カフェ)

-
写真は、お城カフェの内部。
柳町を出て、そのまま南へ。
そしたらあるのが足立音衛門 京都本店です。
というか、海眼寺から足立音衛門 京都本店の間でそもそもランチを探したのでw
だから最初から足立音衛門に行くつもりだったということですw
足立音衛門といえば、栗のテリーヌ。
しかも今回は前回なかったお城カフェへ。
こちらの店舗には洋館や数寄屋の和館が残っています。
以前は開いていなかったのですが、2022年7月からカフェになりました。
12:00過ぎに入店。
洋館から入ります。
こちらで注文。

-
写真は、本日のお試しケーキとコーヒー 880円。
洋館にも2席ありますが、その奥の数寄屋の離れにも3席と主屋への渡り廊下にも1席あります。
ただし主屋は非公開。
離れが満席だったので、渡り廊下の席に。
庭こそ手入れされていませんが、数寄屋はなかなか手が込んだ感じ。
使って欲しいですね~~
多分主屋の方は畳敷きのままなんでしょうね。
使っている方はすべて土足のイス席仕様なんで。
テリーヌは美味しいですよ。
コーヒーも僕好きなコク系でした。
12:20頃にこちらを出て、レンタカーを返却。
福地山駅12:43発の特急きのさきで京都へと帰り、大相撲の千秋楽を観戦しましたw
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2024 11/24の... | 2024 11/30の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |