京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2022 1/23の拝観報告2(圓徳院 客殿 AMERICAN EXPRESS カード会員専用ラウンジ)

写真は、客殿。
大原から車で市内中心部に戻ります。
10:30に岡崎でKさんと合流し、10:45に車でやって来たのが圓徳院です。
何を今更圓徳院って感じですよねw
今回来たのは、アメックスのカード会員なら圓徳院の客殿で休憩できるサービスがあり、それに行くためでした。
僕はダイナース派なので、アメックスは持っていません。
なのでなかなか入るチャンスがなかったのですが、以前Kさんにそのお話をしたら、
「私はアメックスを持っているので、連れて行きましょうか」とお誘い頂きましたw
客殿は方丈の東側、拝観受付を入って方丈に行くまでの右手の前庭の奥にあります。
入口はその反対の掌美術館の石畳の道側から。
内部の詳細は本編最後に追記しています。
追記と言っても8畳間が2つと隣に貴賓室があるだけなんですが、
まあこのブログの性質上、行ったことがないところは行きたいのですw
そしてこちらでお茶とお茶菓子が頂け、休憩出来ます。
休憩後はそのまま圓徳院の拝観も出来ます。
今回は方丈の左手に旧茶室のようなお部屋が写経場になっているのが新発見でした。
11:15頃にこちらを出て、次へと向かいました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2022 1/23の... | 2022 1/23の... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |