京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2023 11/4の拝観報告9 最終(しょうざんリゾート わかどり アマデウス会総会)

-
写真は、奥の座敷。
10月の拝観報告の途中ですが、時期を逸しないように先に掲載します。
昨夜のお話です。
3連休の中日。
こちらは松峰邸を移築したもので、以前来た際に団体用の広間があることを知りました。
個人で来てては入れなそうだったので、アマ会総会で使用することにしましたw
こちらは17:00~と19:00~のどちらかスタートでした。
僕は時間が遅くなるのが好きじゃないので、もちろん17:00スタート。
しょうざんは団体だと北大路駅から送迎バスを出してくれますが、僕は拝観の日程の都合で車で参りました。
今回の参加者はあんとん、WAN、京極堂、tani、albero夫妻、至誠館、松戸在住、キビノクニ、masa、Y's、frippertronics、シヲ、いざ上洛、アノマロカリス、ok、あきさらさ、karaika、堀川通、Ritchie、TG、Y、M、Ki 、ルーキー、さくら、Hito、amadeus(敬称略)の28名。

-
写真は、鷹峯のコース フリードリンク込みで7,300円。
アマデウス会総会は振り返ると、2012/11/23が初回だったんですね。
初回は12名ぐらいだったのが、今は30名弱にまで増えました。
初回から来ている方、半分ぐらい来ている方、今回初回の方。
入れ替わりがあるので、古い会員でも1/3ぐらいは面識ない感じになっているみたいです。
一応幹事なんで気を遣ってあちこち観察していましたが、どこもお話が盛り上がっている様でよかったです。
またお友達を増やしていって欲しいですw
今回僕の近くは京極堂さん、キビノクニさん、あんとんさん、OKさん、Ritchieさん、シヲさん。
まままあベテラン勢でしょうか。
それでも普段なかなかお会いしない方も多いので、久しぶりに楽しいお話が出来ました。
いつも幹事はタイヘンですが、楽しかったな~~と思うとまた企画しちゃっているのを10年続けてますね。
参加して下さった皆さん、遠く鷹ヶ峯まで来てくださりありがとうございました。
また来春、お会いしましょう。
19:00過ぎに終了し、この日は帰宅しました。
コメント ( 3 ) | Trackback ( )
« 2023 10/9の... | 2023 10/13の... » |
今回も意図的に初めましての方々と同席させていただき、楽しくお話をさせていただきました。
あきさらささん、バスガイド(?)お疲れさまでした。
次の週末もモダン建築祭で上洛します。
送迎バスでは、初めての方のハンドルネームとお顔を知る機会にもなり、良かったです。
みなさま、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
年に二回しかない、総会に遅刻して申し訳ございません。しかも理由が京都背信なので…
半年後が待ち遠しいです。